足裏の筋力低下? | ステージ0で再発!片乳なし子のサバイバー生活

ステージ0で再発!片乳なし子のサバイバー生活

ステージ0で全摘から4年弱で骨、リンパ、肺に転移した状態で再発が発覚!

初めての方はこちらからどうぞ

 

↓以前、履きやすすぎる靴について書いた記事

 

ここ数年、私はほとんどビルケンしか履いていない。

 

すごく履きやすくて良いのは良いんだけど…

 

いつの間にか足がそれに慣れ過ぎて、普通の靴が履けなくなってきたのが困りもの。

 

以前は履きやくて疲れないと感じていたスニーカーも、久しぶりに掃くと長時間歩きまわるのが疲れるようになった。

 

家の中も、リフォームしたばかりのころは無垢の床が気持ちよくて裸足で過ごしていたのに、クッション性の高いスリッパを履いていたら、平らな床が痛く感じるようになってしまって、スリッパなしで長時間がつらくなってきた。

 

特に右足の裏が痛くなりやすく、整形外科で見てもらったときに「モートン病っぽいかな…」と言われ、ネットで調べて予想していた通りだった。

 

 

モートン病は足前方の横アーチの低下が問題となります。その横アーチの再獲得と悪化防止のため、アーチを形成する足部内在筋(足自体にある筋肉です)のエクササイズや、アーチの低下を招きやすい足首の硬さを改善するためのストレッチがお勧めです。

 

一旦モートン神経種が生じるとそれが自然に消えることはありません。しかし痛みは改善したり消失したりすることはあります。上記に挙げたような靴の調整などの有効な治療を早めに始めるほど痛みの解消が得られる確率は上がります。

 

 

ということらしい。

ビルケンの中敷きは立体的で足の裏にフィットして支える感じだから、履いていてとても楽なんだけど、そればっかり履いていたら自分の筋力でアーチを形成できなくなったのか??

腰痛の人がコルセットを巻いて生活していたら楽にはなるけど、それなしではダメになってしまう、みたいなのと同じような気がする。

 

病院ではタオルを足でたぐり寄せたりして足裏の筋トレををするのを勧められたけど、なかなか習慣にならず思い出したときしが出来ていない。

きちんと対処すれば治るみたいだから頑張って筋トレしたいと思う。

 

↓足裏を鍛えられそうだと思ってかったビーサン(左上)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ