青空キッチン熊本尾ノ上スクールは講師自宅で行っている個人教室です。

 

アシスタントさんもおらず、さゆり先生一人でレッスンをしているので

1クラス4名までの少人数制です。

 

「個人教室って、ちゃんとしているのかしら」

「先生の自宅だとちょっと通いにくいな」

って思われる方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。

 

でも、個人教室って、大手の習い事にはないメリットがたくさんあるんですよ!

 

 

 

個人教室ならではのメリット

  1. 講師が生徒さん一人ひとりをフォローできる
  2. 大人数が苦手なお子さんがなじみやすい
  3. 感染症対策(密になりにくい)
 
4名までの少人数なので、講師が生徒さん一人ひとりをフォローできます。
  • 自宅で普段料理をしているかしていないか
  • 青空キッチンに通学し始めた時期
によって、生徒さんの料理スキルはバラバラです。
 
個人教室だと一人ひとりに目が届くので、個人のペースに合わせてレッスンを進めることができます。
 

 

 

また、「大人数はちょっと苦手」というお子さんも個人教室だとなじみやすいです。

 

先日も生徒さんのお母さまから

「他にも習い事の体験に連れていくんだけど、馴染むのに時間がかかるから青空キッチンのほうがいいって言うんですよ〜」

というお声をお聞きしました。

 

さゆり先生、全然こわい感じじゃないので笑

通いやすいと思います。

 

 

 

 

 

青空キッチンのカリキュラムは

キッズ食育協会が作成していて、全国どの青空キッチンも同じものを使用しています(青空キッチンは全国に約50校あります)。

 

レシピはフードコーディネーターや管理栄養士の先生が作られたレシピを子どもたちにモニターしてもらい、作り上げられたものです。

食育ドリルは前回の勉強内容との繋がりがあるように考えられています。

 

子どものプロ、料理のプロが作っているカリキュラムですのでご安心くださいね。

 

 

 

 

 

 

【熊本尾ノ上スクールのレッスンスケジュール】

 

金曜日 15:30〜16:30  低学年(1〜3年生)クラス

    16:30〜17:30  クラス新設可能

 

土曜日   9:30〜10:20  幼児クラス         

    10:30〜12:00  高学年(4〜6年生)クラス 

    12:00〜13:00  低学年(1〜3年生)クラス 

 

※満席でご案内できないクラスもございますので、入会希望の方はお早めにお問いあわせください(特に土曜日は人気です)。

 

 

体験レッスンのご案内はこちらです。

 

 

 

青空キッチンのレッスンの流れについてはこちらの記事をご覧ください。

 

 

 

青空キッチン熊本尾ノ上スクールでは感染症対策を行っています。

 

 

 

 

青空キッチンのレシピ本が発売されました!

 

 

 

 

お問い合わせフォーム

https://smart.reservestock.jp/inquiry_form/inquiry_form/32869

 

青空キッチンについて、

詳しくは協会ホームページをどうぞ。

 

 

https://www.instagram.com/aozora_kumamotoonoue/?hl=ja

青空キッチン熊本尾ノ上校Instagram