【プロフィール】 | 世田谷・ポスチャーウォーキング教室・美しい歩き方

【プロフィール】

 

 

 

ふじた さゆり (広島生まれ・東京都在住)

 


「姿勢」・・・


思い起こしてみれば、

子供の頃からずっと両親に
「姿勢が悪い!背中を伸ばしなさい!」と
注意されてきました。

けれども、

どういう姿勢が良い姿勢なのか

分からない…


「姿勢」というものの重要性も

特に感じることなく、
大人になってしまいました。



28歳の時、

生まれて初めてのぎっくり腰を経験…

その後

毎年1〜2回のペースで

ぎっくり腰になるほどの
慢性的な腰痛に悩まされました。


29歳で子供を出産してからは、

体調と体型が
音を立てて崩れ始めました。



この体を何とかしたい!!

という思いで、
整体・鍼・エステ・・・

いろいろな所に通いました。

ジャザサイズ・ヨガ・ピラティス

スポーツジムでの筋トレ

自己流ウォーキング・・・
いろいろな事をして体を動かしました。



そしてやっと気づいたこと…


何よりも大切なのは、

日常生活の中での
「姿勢」だったのです。



その「姿勢」を整える為には、
染みついた癖を取り払う事、

 

自分のココロとカラダと
向き合う事が

大切になってきます。



姿勢を整え

美しく歩けるという事は、


本来の自分らしく、

心地良く生きていける・・・
という事に繋がるのだと思います。



外に目を向ける前に、
まずは自分の内側に目を向ける。



自分の

ココロとカラダとの

対話の継続により、


体調・体型などの

嬉しい変化にとどまらず、


自分の人生を

自分で創る事が出来る!!という


自信の様なものが

満ち溢れて来ますよ!


※都内・横浜で、

姿勢と歩き方教室を

開催中!!

 

 

【お問い合わせ・連絡先】
ポスチャースタイリスト 藤田さゆり
fujita-sayuri@posturewalking.jp

 



 

30代前半、
ポスチャーウォーキングに出会う前の

写真です。

 



整体に定期的に通いつつ、

ウォーキング・ヨガ・筋トレなどに

励んでいたにもかかわらず、

 

腰痛・肩こり・冷え・むくみ・

手のこわばり・脚のしびれ・

下半身太り…などに

悩まされていました。

腰痛は、かなり深刻だったので、
子供の幼稚園や

小学校の保護者の方にも、
「腰、大丈夫?」と

いつも気遣っていただくほどで、


たくさんの方に助けていただいたり、
ご迷惑をおかけすることがありました。

体型にも自信がなく、

自分はもう一生、

お尻や太ももが
隠れるような服しか着られない・・・

と思っていました。

こんな、

アンパンマンみたいな

大きな顔をしていたなんて、

自分でもビックリです!

 

 

2011年
ポスチャーウォーキングに出会って
約2年・・・
 
 

姿勢を整え、
目線を上げて、
毎日楽しく歩いていただけで、
いろいろな嬉しい変化がありました!

体脂肪:24%→19%
服のサイズ:9号→7号

腰痛をはじめとする
体の不調が改善し、

ぎっくり腰とも整体とも
無縁になりました。


「姿勢がいいですね!」
「立ち居振る舞いがカッコイイ!」と
誉めていただける様になりました。

ココロとカラダからのメッセージに
気付いてあげられる様になり、

いつも、
自分自身の一番の味方で
あれる様になりました。
 

 

 

カラダの使い方の癖

思考の癖

 

それらは

もしかしたら、

 

長い年月をかけて

本来の自分とは違うものを、

 

染みつけてしまっているのかも

しれません。

 

image

 

ひとりひとりが、

持って生まれたものを

存分に生かし、

上手に使うことで、

 

その方本来のココロと

その方本来のカラダで

 

無理せず、

心地良く、

美しく、

生き生きと輝けることに

繋がるのだと

 

姿勢と歩き方に向き合い始めて

15年目の今、

心から感じております。

 

 

image

 

 

image

 

年々心地良く

年々自分らしく

年々生きやすく♪

 

 

 

※都内・横浜で

ウォーキングレッスンを

開催中!!

 

 

最新レッスンのご案内は

コチラから

 

 

 

【お問い合わせ・連絡先】
ポスチャースタイリスト

藤田さゆり
fujita-sayuri@posturewalking.jp