こんにちは!

 

子育て心理学協会

カウンセラー・インストラクター

 

福原早悠里(ふくはらさゆり)です。

 

 

クローバークローバークローバー

 

中学行き渋り、過呼吸症状→社会人長女

 

元高校不登校→現大学1年・一人暮らしの長男

 

辛い子育てから、今では子どもを信じることができる母親に

 

 

いよいよ共通テストが始まりますね。

 

今まで支えてこられたお母さん!

 

無事にここまでサポートされてこられて

本当にお疲れ様ですピンク薔薇

 

 

受験前日にお母さんができること

 

 

現在、東京で一人暮らしをしている

大学1年生、我が家の長男も

昨年共通テストを受けました。

 

 

1年は早いものですねダッシュ

 

ちょうど1年前の受験日前日のブログはこちらです。

 

 

高校不登校から一浪を経ての受験に

私もドキドキでした。

 

 

もちろん長男も

受験日が近くなってくるにつれて

ピリピリでしたピリピリ

 

 

そりゃ~そうだよね!

 

2年間頑張ってきて

その成果は発揮できるか!

 

もう浪人生活とはおさらばしたい!

 

と色んな思いとプレッシャーとで

無理もありません。

 

 

私もそうでしたが、

一番近くで見ているお母さんも

 

それは同等くらいに

同じお気持ちでしょう不安

 

 

 

お子さんの不安を

少しでも和らげてあげられるとしたら

 

 

やっぱりお母さんが

お子さんの不安な気持ちを

励ますのではなく

 

 

うんうん

そうかそうか

そうだよね~

 

 

と聴いてあげることかなと思います。

 

 

お弁当も

お子さんの好きなおかずで

あまり負担のないものでお弁当

 

 

普段通りに過ごし

 

 

応援しているよ~

 

 

と優しく声をかけてあげられたら

 

お子さんにもココロ貯金が貯まって

 

 

きっとお子さんの力を発揮してくれることと思います。

 

 

頑張ってきた受験生の皆さんが

力を発揮できますように

応援しております!

 

 

 

 

 

 ココロ貯金入門講座 ご案内

 

 

「ココロ貯金」入門講座

 

 

 

● 日時

 

 NEW 1月25日(木) 9:30~11:00

   

 ・その他リクエスト開催、日程調整も承ります。

 

 所要時間  90分

  (終了時間は若干変更になることがあります) 

 

● 場所  オンライン(ZOOM)

 

● 受講料 3,300円(税込)

 

● 内容

 

・ココロ貯金とは?

・子育てで一番大切なことは?

・ココロ貯金がたまるとやる気と自信がアップする

・子どものやる気と自信を引き出す!話の聴き方エッセンス

・子どもが伸びる認め方エッセンス

・ママハンドル

・やる気と自信育て講座説明会

 

● 定員  2名(1名様から開催)

 

「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらです。

 

 

キャンセルポリシーを確認の上お申し込みお願いします。

 

 

 

公式LINEを開設いたしました。

福原早悠里 公式LINE

 

ご登録はこちらから♪

友だち追加

 

LINE ID @639jwaeu

 

思春期のお子様への日々の関わりのコツや、講座のご案内を配信しています。

ぜひご登録くださいね。

 

*************************

 

ただ今、公式ラインお友達登録いただいた方に

【思春期 親子関係がよくなる言葉がけ3選】のPDFファイルをプレゼントしております♪