ハイエース北斗 外部電源コード(ガレージ放置用)の製作 | 『ハイエース北斗』バンコン車中泊

『ハイエース北斗』バンコン車中泊

ガレージライフ、ハイエース北斗、インディ108、YAMAHA TW200、Chevrolet CAMARO、Ford Mustang、そして自宅リフォームと家庭菜園、家庭果樹園。
とりあえず、なんでも分解してみます。
失敗したネタは内緒です。

ハイエース北斗には、外部から100Vを供給するためのコードが1本付属しています。

自宅ガレージで、この外部電源コードでハイエース北斗のサブバッテリーを充電し、コードを積み忘れると残念なことになってしまいます。このため、私のように物忘れが徐々に出てきた人間には付属のコードは車載専用として、ガレージ放置用に専用コードを用意するのが一般的?だと思います。

 

そこで、売却予定のあるインディ108用に作った外部電源コード(ガレージ用)をハイエース北斗へ流用しようとしたところ、なんと外部ソケットのサイズが異なり挿入できないことが判明!

 

仕方がないのコードのみ流用しソケットを手配し交換することにしました。

 

↓ 左側:インディ108、右側:ハイエース北斗

ずいぶん、大きさが異なります。

 

↓ 半田付けし直して、交換完了

 

↓ 今回用意したソケット(の袋)

 七星科学,NCSー302-P,15A,250V