ハイエース北斗 リアモニターの設置 | 『ハイエース北斗』バンコン車中泊

『ハイエース北斗』バンコン車中泊

ガレージライフ、ハイエース北斗、インディ108、YAMAHA TW200、Chevrolet CAMARO、Ford Mustang、そして自宅リフォームと家庭菜園、家庭果樹園。
とりあえず、なんでも分解してみます。
失敗したネタは内緒です。

ナビのビデオ信号(RCA)を延長して、リアにモニターを設置してみました。

 

モニター:XIAJING 1920×1080モバイルモニター 10,999円

RCA映像ケーブル 5m 1,199円

DC電源コード 5m 869円

RCA to HDMI変換 AV2HDMI 639円

VESAマウント 405円

 

完成の絵です。画質は満足できませんが何とか映りました。

amazonで入手したモニターはIPSと書いてありましたが、疑わしいです。

 

それでは、取付経過を簡単に

 

↓モニターサイズの検討です。ギリギリ入る15.6インチをチョイス

 

↓ 材料が揃ったので動作確認です。

 

↓ 設置場所までケーブル延ばして再度確認

 

↓ VESAマウントを壁へネジ止め

  モニター背面に補器とケーブルをテープで固定

 

↓ はい、設置完了

 

今回の下手こいた話

ケーブルを通すため、Bピラーのカバーを外すときにプラスチック部品のフック部分を折ってしましました。

この部品は、ネジでしっかり固定されるものなのでフックが折れていても支障とはなりませんが、瞬間接着剤+2液エポキシで修復して、こっそり元通りにしておきました。