YAMAHA TW200E フォークブーツ、ブレーキパッド、ブレーキシューの交換 | 『ハイエース北斗』バンコン車中泊

『ハイエース北斗』バンコン車中泊

ガレージライフ、ハイエース北斗、インディ108、YAMAHA TW200、Chevrolet CAMARO、Ford Mustang、そして自宅リフォームと家庭菜園、家庭果樹園。
とりあえず、なんでも分解してみます。
失敗したネタは内緒です。

今日の交換部品です。

 

今日の工具1式

 

まずは、簡単そうなリアブレーキシューの交換から行います。

Daytona Proブレーキシュー 品番60272 @1,700円

 

まずは、リアタイヤを外します。

 

ブレーキドラム側

 

ブレーキシュー側

 

新ブレーキシューを並べて比較

 

現ブレーキシューを外します。

 

新ブレーキシュー取付完了

 パッドは半分以上残ってました。

 

規定トルク90Nmで締め上げます。

リアブレーキの踏み代を15mmくらいに蝶ネジで調整して完了です。

 

次はフロントフォークのブーツ交換です。

TW200Eのフォーク寸法は、測ってみると上部内径30mm、下部内径50mm、全長210mmでした。これに近いブーツをamazonで手配しました。

 amazon @1,500円

 フォーク径31φ、アウター径47mm、全長19.7cm

 左右2本組、上部バンド付き、適応GN125 マグナ50など

 

新しいブーツを並べてみました。

ちょっと細いように見えますがなんとかいけそうです。

 

この後、パッド交換もしますのでキャリパーの6角を緩めておきます。

 

フロントタイヤを外します。

 

フロントフォーク(左側)を抜きます。

 

切れている現状ブーツ

 

新しいブーツを入れてみました。丁度いいようです。

 

フロントフォーク、右側を付けて、左側を抜きます。

 

フロントフォーク(右側)

 

新しいブーツを入れて、フロントフォーク(右)を付けました。

 

それでは、フロントのディスクブレーキパッドの交換を行います。

 Daytona ハイパーパッド 品番44155 @1,613円

 適用TW200/225 2000~2007

 

左側が現状パッド、右側が新品パッドです。

半分以上残っているようです。

 

はい、フロントのブーツとブレーキパッド交換完了です。