心・身体・お金の健康をプロデュース

人生のトータルアドバイザー

揖斐小百合ですニコニコ

 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございますグリーンハーツ

 


節約というと、

何か特別な努力が必要ないんじゃないかと

思われるかもしれませんが、

支出を減らすということなんですね😊

 

 

毎月決まった日に収入が入ってきて、

毎月当たり前のように支出があると思います。

その残ったお金で生活をしていくわけです💡

 



では、毎月当たり前のようにある

支出をみていきましょう!

 

①住居費

②光熱費

③通信費

④最低限の食費

⑤保険料

 

人によっては、

⑥教育費

⑦マイカー

⑧趣味、嗜好品、贅沢品、貯金など

 


上記の①〜⑤は世の中のほとんどの人が

固定費として支払いを

しているものだと思います🏦



 

生活するためには、

毎月決まった金額を

支払わなくてはいけないお金です💰

 

 

節約というと、普通は雑費の

⑧趣味、嗜好品、贅沢品

削っていくと考えがちですが、

固定費から削減できたら良くないですか??

 


固定費が削れる効果は絶大で、

一度その行動を起こすと

節約の効果が

ずっと続いていくんです🌈

 

 

では、固定費のどこを削るのが簡単か?

③通信費 ⑤保険料です🤗




そこで浮いたお金を、

⑥教育費

⑦マイカー

⑧趣味、嗜好品、贅沢品、貯金など

に回せたらいいですよね??

 


あなたも一度行動を起こしてみてくださいね♪

 

 

 

過去の記事はこちら👉賢く豊かになる3ステップ❶

 


 

過去の記事はこちら👉賢く豊かになる3ステップ❷


 

 

過去の記事はこちら👉賢く豊かになる3ステップ❹

 

 

 

 

 

賢くお金を循環させよう💕

 

 

知らないと損する情報を、

これから定期的にお届けしますよ✉︎

公式LINEはこちらです💕

 

 

 

 

《こんなことに興味ありませんか?》

◎子供の学費を貯めたい

◎今よりも自由に使えるお金を作りたい

◎現在の支出を削減したい

◎好きな時に旅行に行きたい

◎時間が欲しい

 

そんな方へ向けた配信をしていきます♪

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

『身体の健康』

『心の健康』

『お金の健康』

3つの健康をプロデュース

人生のトータルアドバイザー

揖斐小百合

 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀