今回息子が作った仕掛け貯金箱です
「コロコロ宇宙貯金箱」
だって
上から小銭を入れるとストローの上をコロコロして
下段に落ちていき
流れ星や
UFOがうごく仕掛け
初め下の箱を牛乳パックで作り
仕掛けボードもA4サイズだったんです
「出来たー!!
」

と喜んでる息子をみて
「・・・・
サイズってあったような・・・
」


自由課題の紙を見てみると
25cm×25cm×25cmの文字・・・・・
で、でかすぎたー

サイズ以内で作らないといけないのにうっかりしてました
仕掛けを小さくしなおし
牛乳パックをおっととの箱にしてなんとか事なきを得ました

よかったよ・・・全部一から直すのかと思って親子でクラッとしたー
今回のポイントはなんといっても削って面白いこの台紙でしょう
ダイソーの「こすってレインボーペーパーシート」です
クレヨンで同じようなの作りませんでした?
クレヨンよりは手が汚れにくくて良かったですよ

そうそう、珍しく昨日アクセスが多かったんです
※普段200もいかない・・・過疎っ
どうやら「発明創作」で検索された方が多かった模様
やっぱりみんな夏休み宿題困ってるんだなーって
同志よ!後少し頑張ろうね!!