win xp エラー音!(ビープ音) | ももの はなの 色

ももの はなの 色

今日もあったかい毛玉ちゃんがいる幸せ…

⭐になった猫はなさん、二代目ももちゃん、三代目ななちゃん

社会人娘、学生息子がいるアラフィフです

こんにちは
お盆があまり関係ない我が家、今日は平常運転!?デス

朝から「勉強やっちゃいなさい!!」と何度も言っていますしょぼん

夏休みも後二週間で二人とも計算ドリルと自由研究が残ってます…ガクリ

が、頑張れ…私も汗





昨夜我が家の古いVAIOさん(なんとLX56 BP)
数年前にクラッシュ→データ復旧&HDD取っ替え
したので、おっそいけどまだ使ってました






最近ウォーン!!っていう時あるな…セーブモードからの立ち上がりが悪いな…とは思っていました

でもいよいよ冬ボーで買うか♪なんてオットが言っていたのでまんま放置しとりました

そしたら今日、セーブモードから立ち上がらなくて画面は真っ暗…

強制終了すると、メッセージが出て再度起動を選ぶと

「ピー…ピー…ピー」と音だけなるものの画面は真っ暗なまま!!

ヤバい…ガーン

壊れたときはブルースクリーンだったけど、それよか嫌な感じっ

スマホで検索するとこのエラー音(ビープ音)の鳴り方にはパターンがあり、パターンでどこの異常かわかるとか

今回は長音のみ連続パターンのようで、メモリ異常らしい

お掃除で直った!!という方がいたので、ダメ元で

電源オフ
繋がっているもの全外し
本体裏面上部の黒いネジを外す
裏面グレーのバーをつかんで引っ張る
※カバーの外し方を検索しました

案の定きったないっ!!埃まみれ!!

エアーで飛ばしたり軽く掃除機遠目ですったりなんだりして

戻して神頼みしつつ、電源オン……キター!!
メッセージからセーブモードで立ち上げることが出来て、システムの復元も無事できましたぁぁラブラブラブラブ





あーよがっだ…ううっ...ウレシ泣き
全然詳しくないので、エラーなだけでドキドキしちゃってあせる
もうちょっとだけ頑張って~



※前回クラッシュでデータ飛んでから大事なデータは別のHDDにバックアップし、普段は繋いでません






Android携帯からの投稿