スワロデコに初挑戦 | ももの はなの 色

ももの はなの 色

今日もあったかい毛玉ちゃんがいる幸せ…

⭐になった猫はなさん、二代目ももちゃん、三代目ななちゃん

社会人娘、学生息子がいるアラフィフです

手仕事ネタなんていつぶりかしらーw

このブログは手仕事ネタの「毛糸、シュシュ、指編み」などで検索訪問されてる方が20%以上いらしゃるようです

「道具なし!ゴムと毛糸だけ*簡単ゆび編みシュシュ 作り方*」


ハンドメイドブームだからかしら

参考になったのかどうかわからないけれど・・・あせる




最近色々落ち着かなくて材料はあるんだけど、モノになってませんでした

久々できてなんだかウレシイーラブラブ


今回は携帯のリール式のネックストラップを初デコしました音譜

もともとスワロフスキーは大大好きでして・・・


スワロは結構高いですよね

楽天でサイズカラーMIX100粒のものをメール便で購入しました

これなら個別に買うよりは安いし、色合わせもしてあるので安心です



はなとまんまる気分-DSC_0035.JPG


他にもスワロがくっつくスティックや専用の接着材も購入

写っている一袋が100粒です

白の丸いのがリールネックストラップです



初心者はミックスをランダムに乗せるのがヘタさが目立たなくていいそうで・・



はなとまんまる気分-DSC_0069.JPG


こちらが100粒乗せたところ・・・・ありゃ全然足りないじゃないかーショック!

100粒でも小さいサイズがあるので思いの他に面積埋まらず・・・



更にもう一袋と半分近く使って(ほぼ250粒)全部埋まりましたぁニコニコ



はなとまんまる気分-DSC_0070.JPG


むぅぅーホントはキラキラッキラダイヤなのに画像ではわかりにくいですねぇ


ちまちま乗せる作業は無心になれて楽しかったです

結構お金がかかっちゃいましたが、またやってみたいですラブラブ!