4月から幼稚園に行き出した長女。


最初の1週間が過ぎ、土日を挟んで先週からは荒れてます笑。


『嫌だー行きたくない!!ママとお家にいてたい!!!』と朝から大泣き。

帰ってくるとたのしかったみたいですが、ふと思い出した時には大泣き。


『そうだね、行きたくないね』と娘の気持ちを受け入れる事にしています。



よく聞いてると、



行きたくないねん。でも行く!でも行きたくない』と言います。


彼女の中で葛藤してるんだろうな。と思っています。


私にもあるな、そうゆう事。


大人になっても、新しい世界に飛び込んで行く時はこわいもの。
大人だから、大声で口に出して言う事はないけれど、心の中で『やりたい、でも・・・』と葛藤するもの。



『いや、そんな事思っちゃいけない』と自分の気持ちに蓋をしてしまうこともありますよね。



つい、他の子や人と比べて、『泣いてない子もいっぱいいるのに』とか、『嫌だと思う事は悪い事なんだ』ってジャッジしてみたり。



でもね、まずは自分の気持ちを素直に聞いて、『そうだね』と受け入れてみることが大切なんだと思うんです。


娘は、大きな声で泣いて、『嫌だ、行きたくない』という自分の気持ちを受け入れてるんだなって。



自分の気持ち、素直に聞けていますか?



ヨガは自分自身との会話。



私、今どんな呼吸をしてる?
何を考えてる?
ポーズをとった時、身体はどんな状態?


自分で自分を見て(感じて)いきます。



まさに自分を知る1つの方法。





そして、そこで大切なのが
人とは比べない事。
良いとか悪いとかジャッジせずに、『そうだね〜。うんうん。』って聞いて、まずは受け入れていくこと。


最初はむずかしいけど、それでもいいんです。
練習だから。




ヨガを取り入れることで、子育てしやすい身体と心を作りましょう♫



 
 
 
6月から熊谷ハウジングステージ『ママノバ』にてママ向けヨガレッスン開講予定。
ただいまレッスンに向けて準備中です^_^
詳細は決まり次第こちらのブログでお知らせさせていただきます♫


お問い合わせはこちらまで⬇︎
smile.benatural@gmail.com
ヨガインストラクター  原さゆり