本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




土曜日の午前におはようございます。
週末の朝から子供ウケ抜群なダイソー品を喋らせて〜|o´艸)♩

って、我が子達が欲しい。言うた訳ではなく完全にあたしの一目惚れで購入したこれ…



ドリンク自動販売機


おもちゃコーナーにて見つけました。

お値段は300円商品やけどビジュアルからしてこれは絶対クオリティ高いやつちゃう?

っと、対象年齢が4才やからリアルさもありそうやと思いまして。



そしてカラーはピンクとみどりの2色展開で1個だけやときっと後々兄弟喧嘩すると思い1色づつ購入。



パッケージから出してみるとこんな感じで、自販機自体はシンプルでくまさんデザイン。



中身のジュースとお金は別のプラ容器に入っていて、ジュースなどのラベルはもうシールが貼ってある。

(地味にシール貼りからはじめなあかん事あるでね💦

ジュースもね、プラやから子供が何度触ってもクチャクチャにならん所も良き!!

きっと今までやったらジュースやらお金は厚紙だったと思うそれがプラって長い事使えそう。



しかし…

お金がドル…w

グローバル的な事を考えてかな!?

それも10$ってリアルでもそれ位の値段やから結構現実的w

(追記:いや、1ドルと感違い💦これは高いw


ジュースもりんご、オレンジ、牛乳、ぶどうのセレクトがええね(〃艸〃)

大人目線やと珈琲が欲しい所やけどw



コレを自販機にセット!!

わかりやすく上部がパカっと開けれるようになっています。



ちなみに自販機自体のサイズは大人の手で持つとこの位。

軽いから子供でも持ち運び簡単!!



お金を入れる所は子供でも入れやすいようゆったりした空間になってるよ(〃艸〃)

子供やとこの作業が案外指先を使う!!



そしてボタンを押したらスムーズにジュースが出てくる!!



この単純でシンプルな構造が子供にはバカウケ!!

即、ジュース屋さんゴッコがやりたいとせがまれて店員さん役を任される。


ええよええよwwwっと、快く引き受け…

いらっしゃいませ〜!!

っと、あたしが一言叫んだら我が長男が…

え!?

自販機なのにお金渡すの?

意味ないじゃん!!

っと、爆笑し気づくw


えぇぇ。

自動販売機やでねw

自分でお金入れて自分で選ぶんやから、これがジュース屋さんになってまったら楽しみが全くないって言うね(´艸`〃) 



案の定、はじめは興味なかった我が子達がすんごいはまりにはまって長い時間集中して遊んでたけど途中から大人のあたしは思う…



よく飽きんな

Σ(( ゚∀゚ )ってw

(買っておいてアレやけどw

お金入れて。

ボタン押して。

ジュース取り出す。

の、この仕組みだけでこんだけ集中して繰り返して遊べるて逆にすごいわΣ(*゚д゚艸)


何が魅力的かって、1番はやっぱり子供でも分かりやすい仕組み。それと、ジュースが4種類。

それも×2個づつあるってのも豪華よね。

8個もあるからボタンが8回押せて直ぐになくなるイライラがない!!

そして選べる楽しみ…自販機の醍醐味を分かってくれてるのが嬉しいおもちゃよ(´艸`〃) 

あと大人目線やと電池が不要な所!!
豪華さを出すとなると光ったりするやん?
そうなると電池要やけどそう言うのがない分アナログ的な自販機が有難い!!



コレは本当300円は安い!!

そして子供絶対はまる!!

(ただパーツが小さめやから親監視の元が安全かと。




子供がいる家庭への手土産などにも推し!!
そして子供を持つ世のお母サマ。などなど。
コスパ良きなおもちゃやでね、ダイソーへ行ったらぜひぜひチェックしてみてね〜♩




最後に…
我が次男が遊んでる様子をどうぞ。







読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃) 




インスタもやっています(〃艸〃)
Instagram→riyusa0511