本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




土曜日の夜にこんばんは。
今夜の溢れ話は小腹に丁度ええヤマザキの薄皮シリーズになんとなんと、
惣菜が登場したんでね(〃艸〃)
早速食べてみましたよ〜!!



薄皮シリーズ

てりやきハンバーグパン

たまごパン

(どちらも138円やったけど、たまごだけ割引で10%引きで購入。


実はよ、たまごぱんは今年の1月に発売、てりやきは3月に発売されたんやけど、爆発的に売れてまったもんやから地域によってはしばらくの間お店から消えてまってたんよ。

けどあたしの地域でも最近は見かけるようになったんでね、1度食べたくて購入してみました。


今回購入したのは定番のたまごぱん


と、てりやきハンバーグパン


パケ裏情報を先に載せておくね。


開封すると定番のつぶあんぱん達と同じく惣菜バージョンも1袋に4個がトレイに鎮座。



大きさもどちらも同じでパッと見のビジュアルも中身が何味なんか分からない位、パンの生地質や色合いも同じ!!



早速2つを半分にカット!!



あんらっΣd(゚∀゚d)

イメージしてたのとちょいと違ってた!!


1個づつ食べていくよ〜!!

まずはたまごパンから。


たまご…やから、もっとマイルドな感じかと思ったらガッツリ濃厚!!

ほんで、これでもかって位のネーミング通りすんごいパン生地が薄いw

だで、たまごをまんま食べているような感じで糖質オフしてる方にはよいかも。


そしててりやきハンバーグパン


たまごパンに比べてパン生地はふっくらしているが、こちらも濃厚な具材のため、もっとパンが食べたくなるw

中のてりやきハンバーグはザックリでも固形な感じではなくほぐれた感じのハンバーグ。

個人的にはコレを一般的な食パンにレタスと一緒にサンドして食べたら丁度ええ濃さで食べれそうな気がする。

(パンinパンやねw


どちらもね、個人的な感想やと食べてみると美味しいけど味が濃いめやから具材をもう少し少なくてもええかな💦
ハンバーグのほうやったら本当、野菜と一緒にたべたり半分に割ってトマトと挟んだりして食べたらうんまいかと(〃艸〃)


気になる方はぜひぜひパンコーナーにてチェックしてみてね♩





読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)