本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




水曜日の夜にこんばんは。
今夜の溢れ話は懐かし文房具について。

言えね、ダイソーへ行った時に我が長男が爆笑しながら持ってきたコレ…



ポケットカラーペン

(お値段どちらも税込110円。


えぇぇ。

コレを見て…

懐かし!!Σd(゚∀゚d)

小学校の頃持ってたわ〜!!

っと、共感してくださる方!!

確実にあたしと…世代が同じですなw


コレ、

こぞって友達みんなの筆箱に入ってた気がするわ(〃艸〃)


でね、我が長男が何故爆笑してたかって…

かか何これ!?

芯がすんごい短かすぎなんですけど〜?!

指が疲れちゃうじゃんw

って。


うん。

初見やとそう言うリアクションなんや…

この芯を指同士で摘んで使うと思ってる所が新鮮やわ(〃艸〃)


けど、あたしが小さい頃から基本のスタイルが変わってないような気がして本当思わずコレ見て心が浮かれたわ♩



ほんでふと思う。

あれ?!

あたしが持ってた頃って値段も100円だったっけ?って。

そんな破格やったかな?

なんなら子供のお小遣いで気軽に買えたかな?

っと思うが全く思い出せず💦


それにこんな種類あったかな?


もう少しだけ少なかった気が💦

確かに芯は少しやけどカラー展開が全部でなんと20種類もあるΣ(*゚д゚艸)



ペン本体に常時セットされているのが17色。

それにてっぺんにはなんと更に2色が鎮座!!


蓋がガードされてて折れ防止されているし、その2色が特別なカラー…



金と銀♩

本当コレ1本で色鉛筆って当時は魅力的に見えたけど改めて見ても豪華な1本よね(〃艸〃)

あたしの時はこの部分は小さい消しゴムだったようなきがする!!


実際紙に書いてみると…



ギリ金銀w

いや、金は黄土色に近い色かな((((;≡д≡;i)))w


カラーペンだけやなくて機能もしっかりしててちゃんとノートなどに引っ掛けれるようにクリップ?がついてる!!



こんだけ懐かしんだし何十年ぶりかに使ってみたくてピンクと青色1本づつ購入してみて。

実際我が長男にどんな感じで使うのか説明をする。



キャップを外して…


メインで先端についている芯を外して使いたい色の部分に当てて押し出すように芯を取り出す。

これがよ、左右の色はええけど真ん中あたりの色を出そうとすると大概隣の芯も一緒に出て来て思わずあたふたするんよw



取り出した芯を先端にセットしたら完成〜♩



コレを繰り返しながら使うんだよ(〃艸〃)って説明をしたら我が長男の感想は…


え!?

((.;゚;:Д:;゚;.))

1個づつわざわざそんな細かい事して色を変えるの?時間かからない?

面倒臭ぁ〜(;≡д≡;i))💦

っと、バッサリ切り捨てられる。


うん… 確かに。

そうよね。

そう思うわな💦

でもよ、それがまた幼いながら楽しいわけで。


使って使って小さくなったらどうなるの?

それに1個無くしたらどうなるの?

バラバラにならない?


うん…

まさにその通りw

1個無くしたり使い過ぎてかなり小さくなるとこのセットが急に崩れるんよ💦

なんならバラバラになった時は悲惨。

床を這いつくばったりメインの先端にはセットしないとかさ、工夫してた気が(;≡д≡;i))

なんなら、最終的にはティッシュや紙を小さく切って挟んでいた記憶がw

え〜!!
なにそれΣ(゚д゚屮)屮
最初から色鉛筆使ったらいいじゃん!!
あ…
かかの時代は色鉛筆はないのか?

確かに確かに!!
色鉛筆使えばえんやけど、もはや憧れと言うか小さいながらキラキラしているんよね。
この1本がメッチャ魅力的に見えたし持っているだけでステータスと言うか…って!!
あったわ!!
あたしの時代でも!!
色鉛筆w
そこまで昔ちゃうわw

あとさ、今更ながらやけどこのペンのネーミングって、ポケットカラーペンって言うの?
それを聞いても何だかあんまりピンとこないんよね〜💦
あたしが小さい頃は虹みたいに色々な色が並んでたから虹色えんぴつ
って呼んでた気がするけど呼び方も地域によって違いそうやね(〃艸〃)

あたしと同じ世代の方!!
なんて呼んでました?
どうぞ我が家に来て下さったらカルピスをお出しするんでねw
懐かし話しを語り合いましょ(〃艸〃)






流石Amazon!!あったΣ(*゚д゚艸)



読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃) 




インスタもやっています(〃艸〃)
Instagram→riyusa0511