本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。





土曜日の昼下がりにこんにちは。
15時…おやつ時間が参りました…が、
今回はおやつと言いますか、バレンタインにオススメな限定チョコを推せて下さいな。
いや、チョコやけど…チョコがメインであると言いたいが、確実にあたしの場合はチョコより一緒にバディを組んでいる方が目当て…やし、こんれは即売れしてまうからバレンタインまでまだ1ヶ月もあるけど先取りで喋らせて(〃艸〃)

それがね、イオン限定のこちら…



トミカチョコ。

(お値段税込990円。

いや、もうビジュアルからしてチョコとは言い難いがw

(お値段が可愛くないが限定やと思って財布の紐をゆるめるのよw


これがよ、トミカ好きにはたまらん限定物!!

それもイオン限定とは本当数が少ないんよ。

毎年数量限定やから無くなった終わりやし店舗によってはおひとり様1台限りになってる所も多いほど人気でね💦

しかも。

今週にバレンタイン特設コーナーが設けはじめたけど人気過ぎて既に売り切れな店舗も💦

(あたしが行った店舗も既に1種類売り切れてた💦

だでよ、この週末、もしくはコレを見かけたら

買いです!!

特にトミカファン必見!!

バレンタインにあげたら絶対喜ぶやつです!!

っと、腹から声出して言うわ。

買いです!!


今年発売されたのはこの4種。


あら〜❤️

❤️(´艸`〃) 

カッコいいのが揃ってるやん♩

見惚れるほど素敵やわ〜♩

(っと、アラフォーのあたしでもテンションあげあげw



左から…

・スバルフォレスター。

・日産GT-R。

・ダイハツコペン。

・マツダRX-7。

(って、調べてみるとイオンの為に新車として発売ではなく人気の名車が復活!!ってなってるから正式には現在は発売されてないけど昔はトミカで売ってた。って事かと。


こう言う時、中々TOYOTAがエントリーする事がないからなんでやろか?っと不思議に思うけど子供目線でカッコイイと思える速い車を選出したり普段あまり目にしないような車にしてるのかな?と推測するが、いや、きっと大人事情なんやろなwっと勝手に推測。


さてさて。

早速1台づつ見ていこかね。

まずは日産GT-Rから。


これはね、もう我が長男の影響でね。

現在ジョブレイバーにどハマりしているのもあってそのモデルが日産GTーRだったりフェアレディがモデルになっているから街中でも現物を見ると感動するわけで(〃艸〃)


ちなみに4種類とも透明BOXからだすとトミカとチョコレートが入っています。

チョコは全て同じ。



定番のトミカと同じくきちんとトミカを入れれるBOXもついているので保管もしやすい。



そしてギミックもしっかりしてます!!

サスペンションと左右のドアが開閉出来てリアル!!



カッコイイわ〜(´艸`〃) 



お次はマツダRX-7


車好きの方やスポーツカー系が好きな方はマツダが好きなイメージがする(〃艸〃)

ギミックはサスペンションと左右のドア開閉。



ドアの形がカッコイイのよ♩

ちょいと横長な感じがね(〃艸〃)

(ミーハー心でキャッキャするわ(〃艸〃)



お次はスバルフォレスター


シンプルで街中でもよく見かけるから実際乗ってる方も多いのでは!?

ギミックはサスペンションと後部ドア開閉。



この後が開くって子供からしたらテンション上がるんよね〜♩そして何かを入れたがるw



そして最後はダイハツコペン


可愛らしいよね〜。

ほんで個人的なイメージやと乗ってる人って何やオシャレな人かちょい悪オヤジが運転してそうな感じなんよね〜(〃艸〃)


コペンのギミックはサスペンションとハードトップが着脱できます!!



可愛いらしいイメージから屋根を取るとワイルドな感じに変身するね(〃艸〃)


今のトミカやとギミックがサスペンションだけ。ってのが多めやけどそれプラスドアが開閉出来たりと屋根が着脱出来たりすごい満足する1台で子供にも喜ばれるしトミカ好きな大人もつい集めたくなるね♩



本当小さいのにリアルで重量感あるトミカは遊ぶだけやなくオブジェにしても可愛いらしいって所も嬉しいね。



興味ある方やトミカ好きさん。
車好きなお子さんにプレゼントするにもオススメやでね。
無くなってまう前にイオンにてチェックしてみてね♩

ほんで見つけたら…
買いやよ!!
後から…思ってたら無くなってまうでね!!
っと、口うるさいほどしつこく推しに推してサヨナラするわw




日産GT-R↓コレ去年発売されて一目惚れで我が長男とキャッキャしながら即買いしたw






読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)