本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。



日曜日のお昼にこんにちは。

さてさて。お待たせしました!!
師走の忙しいこの時期にw
第9回!!
我が家服選挙を開催します!

前回が1年半前とはΣ(*゚д゚艸)
時の流れが早すぎて自分自身でもおったまげとりますが、それに毎度毎度付き合って下さる皆サマに大変感謝しております!!

そしてそして、毎度ながら勝ったかと言って、なんら商品など出ませんが、少しでも楽しめたらと思うので、毎回投票して下さってる方も、はじめてサンも、どうぞお気軽に参加頂ければと思います(´艸`〃) 

投票の仕方はただただ①か②を選んでこの記事のコメント欄に書いて頂ければOK
(他の記事やと逃してしまったりするので💦
良ければ選んだ理由も書いてくれると夫婦共々泣いて喜びますw
(リアルな声に毎度一喜一憂しとります(〃艸〃)



さてさて早速。

第9回のお題は…
・肌寒い時に着れる長袖。
(夏以外サラッと着れるような服。
・保育園や普段に着る用。
を、ルールとして選びました。
*購入した時期がまだ本格的な寒さ前だった為、それを加味して頂けると幸いです。
だで、今なら上着を羽織る・着る、春先まで着れる…などと考えて下さると嬉しいです。


因みに選んだ服を着るのは
次男…2歳8ヶ月(身長82㎝
(選ぶ参考にして頂ければと思います。
前回から世代交代し、服選挙は我が次男の服になりました(〃艸〃)

そしてそして。
毎度ながら公平なジャッジをして頂く為、誰がどれを選んだかは伏せますね。



それでは早速いきましょか。
今回選んだ服達はこちら…
今回はシンプルに1枚セレクトです!!



バックはこんな感じ。



首周りはこんな感じ。


袖口や裏地。



①番目…ロケット柄。


服のワンポイント。


お値段などなど。


選んだ理由…
・厚地で生地しっかり。
・袖口が絞りでまくりやすい。
・1枚でも着れる。




②番目…働く車柄。


服のワンポイント。


お値段などなど。


選んだ理由…
・真冬でも下に着れてモコモコしない。
・薄手だから1年中着倒せる。
・コスパが良い。


毎度ながらですが、今回も選んだ2着は西松屋です(〃艸〃)
ただ今までと違うのは選んでいる時に着る本人…我が次男も立ち会ってのセレクト。
えぇぇ。
なぜって…💦
ファッションに拘りある次男の場合、買っても全く着てくれない可能性大だったので、あたしら夫婦がまず気に入ったのを選び、それを次男にジャッジしてもらってのエントリーw
そう。
この2着に行き着くまで今までとは違う意味ですんごい時間がかかった💦
大人目線の気に入ったのと我が次男の気にいるポイントが全く違ってね💦
容赦なく…嫌だ!!着たくない!!
そんなのいらないから!!
っと、2歳にしてモデルか?って位、厳しい意見が飛び交うもんやから中々決まらなくて💦
本当、一筋縄ではいかない次男💦
結構な時間、西松屋に滞在してたわw



今回はこの2着の内どちらがええか1着を選んで欲しんやけど、一般の夫婦が選んどるでね、どっちも好みやないわ。
って方もおられるかと。
したら、また次回の服選挙の時に参加して頂けたら嬉しいです(〃艸〃)

皆サマなら、
どちらの服を選びますか?
(もしくは、子供に買うとしたらどちらを選びます?

 

投票期間は…
12月12日(火)24時まで受付
どうぞお気軽に投票して下さいね(〃艸〃)

*追記*
投票は締め切りました。
沢山の参加ありがとうございました!!
結果を集計するのでしばらくお待ち下さい。



読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)