本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




土曜日の昼下がりにこんにちは。

今回の溢れ話はコロナウィルスワクチン接種について。
なんやろ…1回目や2回目…3回目あたりまでは世間も関心あったり打たなくては…!!
な、感じやったけどもはや4回目…今や接種の話自体が薄れてると思うのはあたしだけ?

以前もワクチンについて投稿しましたが、
3回目については1.2回目も異なるワクチン…
モデルナしかなくてね💦
(あくまであたしが接種しに行ける範囲で扱っているワクチンがね。

それに1.2回目は酷く控え室で休むレベルやったから、ブログに3回目を書いた後検討し、打たない事にしたんです。

そして2回目から1年と3ヶ月が経った今、おかげさまで未だに感染はないのやけど、接種したからと言って感染しないって言う確証もなければ、接種した事によってその副作用も出ることがあるのも事実なわけで💦

未だに手探り状態やから、こればかりは個々の判断によるよね。


ほんでそうこうしてる内に我が長男にもコロナウィルスワクチン接種の案内が届いてね。

大人以上に子供って未知すぎんか?

こればかりは本当に接種すべきか迷う💦

インフルエンザのように流行って感染しても接種してたらまだ軽度済むのかどうなのかも不明やけどそうだとしたら重度になる可能性を下がる為にもあらかじめ接種した方がええのか…

いや、あたしみたいに接種する事で副反応の方が激しいのであれば元も子もない気が…

っと、考えてたら接種券が届いてから早数ヶ月が経ってたわw


ほんでよ、ちょいと来月にコロナ接種したかの証明などがいる予定で、あたしと我が旦那は接種せなあかん状況になってしまい、本日3回目を受けることになったんよ💦



けど、今までみたいな大会場とかではなくなり、個人でかかりつけの病院などで直接予約して接種する流れになってまってね💦

けど、接種する人が少ないのか田舎だからなのか対応の病院が少ない上に既存の患者さんのみ。って所が殆どで予約するにも狭き門に💦

やっと取れた町医者が初めて行った所なんやけど、

なんやろ…入った瞬間大丈夫か?って言う不安いっぱいな雰囲気が醸し出てて必要以上にキョロキョロしてまったw

今までの接種の経緯や問診票にも細かく記載したんやけど、先生から1つも聞かれず中に入って直ぐに…はい、打ちましょか〜。

っと、注射を打つ準備をしている。

え?

今座ったばっかやで?

座った瞬間に?

いや、問診とかせんの?

何も聞かずにいきなり打つん?

っと、腕を出すにもすんごい躊躇したわw


ほんで打ち終わっても先生から一言もなしでね。

無言であたしの方を見ている。

いや、先生…

何か喋って〜!

無言やんw

こんな先生おるん?

終わりましたよ。や、はい。でもええからさ…

っと、思う反面…

もしや筆談タイプの先生?w

もしくはあまりにも声が小さくてあたしが聞き取れてないだけ?っと、頭の中色々と駆け巡ったけど看護師さんがではあちらでお待ち下さいね。

っと、待合室に促されて終了。

こんなアッサリなもんなん?

慣れてくるともはや通常の注射と同じレベルな扱いになるんか?それともここの病院だけ?

っと、安静にしながら脳内の中はちょいと整理し切れず1人会議が開かれとったわw

(問診ゼロて本当に大丈夫なん?ってw


けどよ。

20分程座っていたけど1.2回目のような症状は一切無くて、ちょいと構えていた自分に拍子抜けするくらい普通やった(;≡д≡;i)))

3回目にして慣れたんかな?

むしろ先生のインパクトが凄くて気持ちがそっちに持ってかれてとか?

帰りも気持ち悪さや眩暈などもなくいつ通り足取り軽やかであたし…ワクチン接種したよな?

っと、自分で確認した程やったわw


数時間経った今もちょいと腕が重い気がするけど体調的には元気!!

う〜ん…

先生の腕はえんか?

っと、思ってる横で我が長男が…

そんなに痛くないの?

じゃあ、ボクも打とっかな?っと言い出す。

どうやら保育園のお友達はコロナのワクチンを打っている子もチラホラいるそうで。

なんなら、その後のご褒美的な感じでおもちゃを買って貰った…っと聞いたみたいで、頑張ったら好きなの買ってくれる?

っと言われる。

いやいや…予防接種とかとはわけがちゃうから安易にええよ!!なんぞ答えられんくてね💦

きっとそれぞれの家庭によっては打たなきゃならん状況って事もあるしね💦

けど、本人が接種する気になってるならタイミング的に接種した方がえんかな?

とも思うけど未だに答えが出ず未定に。



皆サマ…

コロナウィルスワクチン接種ってその後は案内が来たら接種されてます?

それともステイ状態?

小さい子供やお孫さんは接種されましたか?

教えて下さると嬉しいです(´艸`〃) 






前回のコロナ接種などの様子の記事はこちらを参照下さい(〃艸〃)





読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)