本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




今年初の水曜日の朝におはようございます。

早いね〜…

2023年になってもう3日が過ぎて4日目の今日から早い人やと仕事の方も多いかと。

本当、毎年1日1日過ぎるのが早く感じるわ〜

確実に老いてきてるな〜…あたし…。

っと、本当何度も改めて実感する事かw


そんな中、今年もお年賀であたし自慢の苺ロールケーキをこしらえたんやけどね…


見栄えがw

敢えて去年とほぼほぼ一緒にしてみたんやけど、ザッパを通り越して卑しさが醸し出とるロールケーキになってまった(〃艸〃)


えぇぇ。

作り方は毎度おなじみの作り方。

(著書ずるいおやつのP94の。

それのね、欲張って卵を1個半(半こ分は使い残しがあったのを使用)追加したにも関わらず型を一回り小さめにしてまったもんやから、生地が溢れる溢れる💦ほんでクリームも別用で使った生クリームの半分も使ったから生地から溢れる溢れる💦

結果、生地がヨレヨレからの分厚めな上、クリームも大量過ぎて巻き切れず底面はクリームがベッチョリすぎてもはやロールケーキどころやなくなってまってね💦

何とか生地をカットして整えてお皿に盛ってみたけど去年と比べるとかなり雑な感じに。


ちなみに去年のロールケーキ↓




あんら〜(〃艸〃)
整ってるわw
けどよ、味はムッチャ旨しやったでね、みんなから安定の賞賛評価を頂きました(〃艸〃)

えぇぇ。

コレをカットしてお出ししとるでね、ザッパさと卑しさが抑えめにw


そしてよ。

このロールケーキは正月の箸休め的な時に食べとるんやけどね、それはそれは年末から本当食べっぱなしの日々を送っとります。

改めて年末から昨日までの様子を喋らせてね。


大晦日はお母ちゃんが全部用意してくれてね、

夕飯がメッチャ豪華で。

あたしが唯一年越しそばだけは用意してたけど、それもお母ちゃんにシレッと渡して作って貰って夕飯直後に先取りで食べるw



そして年が明けて朝から雑煮を3個平らげながら…

(1日から4日の今日まで既に餅12個がお腹の中にw



おせちを摘む。



そしてその間に昼ごはん&夕飯の用意をする。

(黒豆だけキッチンへ行ったら口に入れてもぐもぐw


お母ちゃんの畑で採れた野菜達。


もはや鍋が続くと思ったんか水菜なんぞ茎ごと丸ごとw

だでボウルに水入れてそのままドボンした状態で保存。



そして使う時以外は庭にてこのまま放置w


こんだけあった野菜達も親戚が集まれば一瞬にして無くなる💦


野菜の他にも我が弟が持って来てくれたすき焼き肉も旨し過ぎて一瞬で無くなる。



子供達の食いっぷりよw

焼くより食べる方が早くて我が次男なんぞフォーク持ってお皿をカンカン鳴らしながらおかわり催促の激しい事💦
食欲旺盛でなりよりやけど、あたしの小さい頃はこんなええ肉は食べれんかったのに…
っと、心中時代の違いを感じてたわ((;≡д≡;i)))

そしてデザートにアイスやらお歳暮で貰ったフルーツやらと鱈腹食べ、昨日は昨日とて妹ちゃん夫妻が集まって手巻き寿司&ご馳走がズラリと並んで鱈腹食べ、夕飯もピザやら刺身やらでこれまた右にならえ状態でペロリと完食♩

あかん…((.;゚;:Д:;゚;.))
改めて書き出してみるとずっと食べっぱなしな事に気づく。
ご飯とご飯の間にはお菓子も挟んどるし💦
こんれはあかんね…
っと言いつつ正月やから。を合言葉にひとまず我慢を封印しよw

そう。今はダイエットやのうてデブエットの時期でええのよ。っと、勝手なルールを作って少しでも罪悪感なくストレスなく正月休みを堪能しようかと思います(〃艸〃)








読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


【2020年10月21日発売】
ザッパの真骨頂が詰まったおやつ本。
全レシピオーブン不要で激簡単(〃艸〃


【2019年2月28日に発売】

おかげさまで5刷重版しました!!
特別な材料や面倒な粉ふるいも不要のレシピ
ばかりを集めた、とっておきのおやつ本です♩

 



インスタもやっています(〃艸〃)
Instagram→riyusa0511