本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。





水曜日の夜にこんばんは。

今夜の溢れ話は旨し〜。と、SNSで人気な業務スーパーのコレ…


カルツォーネ。
4種のチーズと、
地中海風の、2種類を食べ比べ!!

(お値段税込で300円ちょいだったかと。


冷凍コーナーに置いてありましたが、

店員さん曰く… 

4種のチーズの方が人気らしく入荷しても直ぐに無くなるので在庫がある内にぜひ〜♩

っと、言われたもんやからつい、チーズの方を2箱買ってしまったよ💦

(推しに弱いのよw


ではでは早速そのチーズから食べてみよかね。



の、前にパケ裏情報。

イタリアから直輸入とは本場が味わえるのね。




箱から出してみるとこんな感じ。



箱のパッケージを裏返して縦にすると焼いた後のカルツォーネの原寸大かな?

並べてみるとサイズ感が全く一緒やった(〃艸〃)


そんでコレをレンジで数分加熱した後、

トースターで更に数分焼いたら完成!!


アルミのままドーンっでスマヌ💦



パッケージをイメージしてたから焼き上がりを見て焼きすぎたか?っと一瞬思うが、焼き色が本格窯で焼いた感じな仕上がりでこれが正解やろな(〃艸〃)っと安心する。


あっつ熱の内にパカっと割ってみると…



チーズがトロ〜リ溢れ出る❤️

メッチャチーズがたっぷり!!



モッツァレラ、エダム、ハード、プロヴォローネチーズが仲良く調和して溢れ出てくるからチーズ好きにはメッチャたまらんかと(´艸`〃) 


トロっとしている間にいただきまーす!!



熱ッΣ(*゚Д゚ノ)ノ

ウンマッ❤️

熱ッッ…熱ッ

ウンマッ❤️

の、繰り返しw

中のチーズだけでも旨し!!

しかしだ。

カルツォーネの生地ってこんなハード?

ピザ生地みたいな感じやと思ってたけどその想像よりハード過ぎて端は歯で噛めん程やったw

いや、ただの焼きすぎ?っと、焼き時間を少し短めにしてお次のカルツォーネを食べる。


もう1つは地中海風



こちらも食べる前にパケ裏情報。

1個の大きさがボリュームあるからってのもあるけど中々のカロリーやねΣ(*゚д゚艸)



こちらも開封するとチーズと同じく原寸大の写真がパッケージに(〃艸〃)



内容量や焼き方などはチーズと全く同じ。

焼くとこんな感じに(〃艸〃)



割ってみると…



おぉ❤️

チーズ&ソースが溢れ出してくる♩

ほんでこっちも、

お味はうまいっす(´艸`〃) 

オニオン、パプリカ、チーズなど色々な味がギュッと詰まっていて思わず…
地中海〜!!
って叫んでまうが、どの辺りが地中海なのかが正直あたしには分からず💦
(分からんのに地中海の味を知ってる風に装うw

けど、やっぱり生地はハードやから冷めると歯が弱い方や子供ちゃんは食べ辛いかな💦
焼き時間を短めにしてもハードやから元々の生地のタイプがハードめかも。
それか、調理を主にレンジにしてトースターは本当生地の表面をこんがりする程度で焼けばええかもしれん(〃艸〃)
今度リピしたらやってみたいと思います。


冷凍庫に常備しておけるのが良き!!
朝ごはんや週末のお昼なとなど。
小腹がすいた時にもシェアして食べるにもオススメやよ(〃艸〃)
気になる方!!
カルツォーネが好きな方!!
業務スーパーにてチェックしてみてね♩






読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


【2022/05/11発売】
旨しなレシピが盛りだくさん!!
ぜひぜひチェックしてみてね〜♩


【2020年10月21日発売】
ザッパの真骨頂が詰まったおやつ本。
全レシピオーブン不要で激簡単(〃艸〃