本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




日曜日の朝におはようございます。

今回の先日投稿したカルディのラムレーズンバターと一緒に購入したこちら…


大人のためのカレー・ルー。

(お値段300円程で購入。


カレーのルーって、大概箱に入った固形タイプだったり袋に入ったフレークタイプが多い中、パウチタイプでペースト?っと、

珍しくて手に取ったらこれまたパッケージの正面に記載された長文に目がいってまってね。



正に!!

うんうん!!

そうそう!!

っと、強く頷いてまってね。

カレーって、いつものご飯の量よりつい沢山食べてまうやん?

(なんなら逆に重たなるまで食べてまうw

使うルーによっても違うけど大概パッケージに記載してある通り…

苦し〜って思っとる。

ほんで後から胃がズド〜ンとしてんのよね💦


だでね、一般的なカレーと比べてどんくらい違うんか試しに買ってみました!!



買ったその日の夕飯に(´艸`〃) 

説明書きを見て…

フライパンでえんやΣd(゚∀゚d)っと、作り初めから手軽さが見えて嬉しなる。

具材など参考にスライス玉ねぎのみが記載してあったけど、我が家にある具材で作る事に。


まずは肉をサッと炒める。

そこまでガッツリ肉も野菜も煮込んで作らないから火が通り安い肉を使用。


参考野菜はスライス玉ねぎのみやったけど、

冷凍庫をスッキリさせたかったんでね、業務スーパーで購入した中途半端に残っていたこれらを使ったよ〜(〃艸〃)


乱切りなす。

ほうれん草。

刻み玉ねぎ。



一度焼いた肉を取り出して上記の野菜をフライパンで全部入れて炒める。



えぇぇ。

ザッパなあたし。

冷凍やろうが、ドーンっとフライパンに入れて一気に炒めるw


刻み玉ねぎ…

遠目やと冷や飯に見えるわw



野菜が炒まったら、焼いた肉を戻して水を加えて一煮立ち。

ってね、ここでちょいとびっくり!!

入れる水の量がたったの200ml!!

えっ!Σ(*゚д゚艸)

そんな少なくてええの?

なんなら一煮立ちした際に無くなってまうんちゃうか?っと、説明書きをガン見したわw



火を止めてカレーのルーを入れて溶かす。

水分が殆ど無いからコッテコテにならんか?

っと、不安に思いながら投入よw



溶けたら再び火をつけてトロミつくまで煮込んだら完成!!

あら?

煮込んでもコテコテにならないΣ(*゚д゚艸)

こんな水少なくてもええんや!!

っと、あっという間に出来たカレーに、もうできてまった!!っと、驚きよ。



作ってみての感想は…

メッチャ時短!!

フライパンやからチャチャっと作れる!!

水気が少ないから煮込み時間も短縮!!

楽ちんやわ〜(〃艸〃)



お皿に盛るとこんな感じ!!



見た目はなんら変わらない普通なカレーかと(〃艸〃)


コテっとしてるわけでもなくシャビシャビでもなく旨しそうな匂いが漂う(〃艸〃)

熱々の内にいただきまーす!!



アッサリ!!

Σ(*゚д゚艸)

あんれま〜❤️
一口目から違いが分かるこのアッサリさ!!
だでね、喉を通過して口の中が…何て言ったら分からんけど大袈裟な表現になるかもやけどベトっとした感じやなくてスッキリとしとるからリセットされて2口目以降もパクパクいける感じかな。
カレーの味も本格的で手の込んだ深い味わいでフライパンでチャチャっと作った感じがせいへんような味やった(〃艸〃)
ただ、中辛でも辛めかな。
メーカーによって同じ中辛でも辛さ具合が違うから子供ちゃんが食べるには牛乳で薄めたりチーズ加えてマイルドさを出した方がええかと。
いや…
これ、大人のための…言うてるから子供は食べへんかw
(それでも、一緒に作って少し取り分けたいって時は薄めた方がええかと(〃艸〃)

ほんで食べ終わった後の爽やかさよ!!
結構ご飯を多めに食べてお腹一杯なんやけど本当に気持ち悪さがないし、気持ちええ満腹感!
こんな違うもんなん?
っと、食べ終わって明らかにいつもと違う感覚で驚く。
勿論、その後も重たいわ〜っと胃がもたれる事もなかった(*゚Д゚*)
ちなみに1皿分68kcalと記載あり、
カロリー自体も低くて嬉しなるね(〃艸〃)
そして少し残してその後、チーズカレーうどんにして食べたけどコレまた旨しやった❤️
1袋4皿分やから、残さず使い切り&食べ切れる所もええかと。
(旨過ぎてあたしはわざと残してうどんにしたけどw


これはね、リピ決定なカレーペースト(〃艸〃)
なんなら毎度コレにしたい位やけどやはりお値段も気になる所やからね(〃艸〃)
あっ!!
我が旦那は普通のしてあたしだけコレにすればえっかwっと、よこしまな考えが沸々とw
ひとまず、今度カルディへ行ったら買い置きしたいと思います(〃艸〃)


あたしと同じでカレーが好きやけど重たなるわ〜って方!!
1度このカレーを食べてみて欲しい。
本当ね、全然ちゃうから(〃艸〃)

カルディへ行ったらぜひチェックしてみてね♩








読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

【2022年2月24日発売】
人気のフライパンレシピが惜しげもなく
詰まっているので重宝間違いない1冊!!




【2020年10月21日発売】
ザッパの真骨頂が詰まったおやつ本。
全レシピオーブン不要で激簡単(〃艸〃