本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。





木曜日の昼間にこんにちは。

今回の溢れ話はカップ麺のUFO!!

先月投稿したこちらの記事↓

で、もしかしたら食べれんかもしれんからって、その時の為ように違うバージョンのUFOを買ってきてくれてたんです(〃艸〃)
それがコレ↓


すき焼き風あんかけ麺
メッチャ攻めてるよね(〃艸〃)


そんでコレね、なんと…


湯切りなし!
えっ!?
あの湯切り抜群なUFOがまさかの湯切りなしバージョンを発売するってマジか?
っと、コレ見て驚きを隠せんかったわ。
(どんだけUFO=湯切りと思ってたんよw

どんなんなん?
興味津々で開封する。
外側の薄いフィルムパッケージを開けたら本当に湯切り部分がないΣ(*゚д゚艸)


湯を入れる為、ペロっと手前から開けて中から粉末スープととろみの素を取り出す。


湯を注いだら抑え代わりに粉末スープ達を乗せる。



湯を注いで5分待ったら蓋を全部めくる。


あぁぁ…(;´艸`)
なんや、湯を捨てないって変な感じやわ💦
本当切らなくてええんよね?
っと、独り言言いながら説明書きをガン見し確認する。

そして付属の調味料達を入れて…


1分程麺全体を混ぜ合わせる。


麺が箸にメッチャ絡むから混ぜにくい💦

だで、
力任せにガーっと混ぜたら…



溢れるよね〜w
それもかなりの量がカップからだいぶしたわw

1分どころか心配で5分近く混ぜ混ぜし、かなりとろみがついてきてこれで完成でえんかな?
っと無事完成!!

匂いはそこまですき焼き感はないかな💦


でもトロミ具合は中々有ります!!

熱々の内にいただきまーす!!


メッチャあんかけ!!
Σ((*゚Д゚*)
カップ麺であんかけって新鮮で旨しやわ〜
ただやっぱり味は濃いめではあるけど「風」な感じかな。あと、麺は焼きそばと同じかな?細麺やからどうしても比べてまう💦
けどパッケージにアレンジ方法がのってたから試してみる事に!!


といた卵にガッツリ麺を絡めて
いただきまーす!!


あらあら(〃艸〃)
卵の威力絶大!!
あんかけが濃いめやから卵が絡むとかなりマイルドになって旨し!!
ズルズルいける!!
それにすき焼き感が増した気がする(〃艸〃)

ただコレ、湯切りせずあんかけに変身してそれを麺ごと丸々食べてまっとるからかなりのボリュームでお腹いっぱいよ。
あんかけやから白飯でもinしようとしたけど、
麺にあんがガッチリ絡むから殆ど残らんくて追いカロリーはお預けにw

個人的にはそのままより卵をつけて食べる方が旨しやった(´艸`〃) 





UFOが好きな方や、
変わり種のカップ麺が好きな方はスーパーなどで見かけたらチェックしてみて下さいね♩








読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎



【2020年10月21日発売】
ザッパの真骨頂が詰まったおやつ本。
全レシピオーブン不要で激簡単(〃艸〃