本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。






日曜日の夜にこんばんは。




我が旦那が食べたい。と、
買ってあったマルちゃん正麺。


の、ソース焼きそば。

えぇぇ。
あたしと我が子は食べるつもりは無かったので、ずっとスルーしてたんです。
けど、ついに食べたいと言い出しまして💦


あぁ…Σ(lliд゚ノ)ノ
ついに来たか。っと。

言えね、地味に袋麺って面倒やないです?
カップラーメンと違ってさ、
湯を入れるだけ。ではなく、少なからずちょいと調理せなあかんくない?
野菜切るとか。肉切るとか。切ったら包丁まな板洗わなあかんやん?
んで、ラーメン茶碗とかに入れてさ、それまた洗ったり…作った鍋とかも洗って…
あぁぁ…億劫w
と、ただでさえ億劫な上に、
それも旦那の為。となると、
億劫の加点三昧よw
えぇぇ。
インスタントラーメン作るのすら面倒に感じるあたし(〃艸〃)
(ドイヒーな嫁w

それでも一家の主人が食べたいと言っとるし、稼いでもらわにゃあかんで重いお尻…腰を上げて作る事に。


マルちゃん正麺…
ラーメン以外にも焼きそば味が発売されとったとは(〃艸〃)

外のパッケージを開けるとこんな感じ。
特に他のメーカーと変わらず1食づつ梱包されたのが5袋入っとります。

開け方…雑いw

さらに梱包袋をあけると、
麺とソースが入っとります。

麺はマルちゃん正麺特有なんかな?
それとも今時のラーメンはこんな感じ?
麺が丸型。


早速作ってきま〜す。

このマルちゃん正麺の焼くそば、
フライパン1つで作れます!!

お好みの野菜や肉を炒める。
キャベツが不在だったんで、
新玉ねぎ、豚バラ肉、にんじん。


炒まったらソースを投入。


ソース…
なんコレ?詰まっとん?
全然出てこんやん!!っと、ふったりしてたら、封切ってなかったわw
(封開けたと思い込みw 迷惑なおばちゃんやわw


ソース入れたらメッチャええ匂いがキッチン中に広がって、麺入れずにこれをおかずに食べれそうやわ。っと、思わず火を消したなる。
(消したらベッチャベチャな肉野菜炒めやけどw


沸騰したら、具材を横によけて麺を汁に浸かるよう入れる。
って書いたるから入れてみたものの、
1個丸々、ソースに全く浸からずw


フライパンから、新玉&にんじんが
チラホラ落下する位、山積みにし、麺たちを浸からせる。
(もはや、よけるどころやなくなったけどw


1分程したら麺をひっくり返し、
更に1分程煮込む。

汁…結構あるけど、ベチャベチャにならんか心配になる(;゚д゚)💦


両面煮込んだら、麺をほぐしながら具材と絡めながら焼く。
うん。
確かに、しっかりソースに漬け込みながら煮込まんと、ほぐれ辛い!!
(そんですっごい勢いで汁吸うわw

最後は汁気を飛ばすように強火でサッと焼きましたよ〜(〃艸〃)


お皿にうつして、レンチンで作った卵を乗っけて鰹節をパラパラ〜っとしたら…

はい完成〜!


卵…
またもや加熱し過ぎて黄身トロリショット
が出来なんだ💦

熱々の間にいただきまーす!!



Σ(*゚д゚艸)

コレ、袋麺。って言わなんだら、
スーパーとかで1袋数十円とかで安く売ってる麺と変わらかも!!

うん。
旨し旨し❤️

けどね、ソースの味がカップ麺とかで食べるあの独特な感じやから、インスタント麺感が拭えないのも確かかな。
だで、普通の焼きそばとインスタント麺の間の味やと思う(〃艸〃)
あとは、入れる具材によって違ってくるかもやけど、今回具材を多めに入れても味は濃い目やった。だで、薄めが好きな方は水の量かソースの量を調整した方がええかも(〃艸〃)

ちなみにあたし…
途中からマヨビームして食す。
(我が旦那は引いてましたがw


これまた旨し❤️
(追いカロリー最高w

我が旦那とあたしで3袋分をペロリ。
週末のお昼に食べるのにピッタリやった。
(ピッタリどころか多いけどなw

それにしても…
焼きそば食べると、今度はラーメンの方が食べたなるな(〃艸〃)
味噌味が。 
って、ポツリと呟いたら我が旦那…
味噌?
醤油だろ!?
っと、どうでもええ所で急に地獄耳w

いや、味噌やわ!!
醤油やて!!
いやいや味噌!!
絶対醤油だろ!!

っと、味噌か醤油で喧嘩。
(えぇぇ。本当しょうもなw

そんなまだ、焼きそばを食べ終わる前からラーメンの味で喧嘩する我が家の日曜日。
えぇぇ。
(ラーメンで喧嘩てw)逆に平和な証拠かと。




けど…
口では「そやね。確かに醤油旨しやね」
っと、一家の主人を持ち上げ、心中は味噌味を買って来よ。っと、思うあたし(〃艸〃)
(うん。やっぱり味噌やてw








読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


【2019年2月28日に発売】

おかげさまで5刷重版しました!!
特別な材料や面倒な粉ふるいも不要のレシピ
ばかりを集めた、とっておきのおやつ本です♩
*現在、Amazon 、楽天ブックスが注文制限
品薄状態でご迷惑お掛けしております💦








インスタもやっています(〃艸〃)
Instagram→riyusa0511