昨日は姫の運動会に行ってきました♪
ブログもおやすみしました。m(__)m
今日は振替休日で一緒に過ごしましたが、なんともパワフルですわ。(^○^)
今朝の夢は【現実の心配やストレスを解消する為に観る夢】でした。
夢ノートを書いていて中学生から20代前半には、だいたい夢のタイプが分かれていることに気づきました。
・現実の心配やストレスを解消する為に観る夢。
・予知夢といって実際に観た夢が現実に起こる夢。
・意識体であちこちと動き回っている夢…といって、これは半分寝ている自分も意識があるので
夢に入るかどうかは???
・過去生の体験した事を夢で体感している。(これは、夢に登場する人の顔は、
現実の人物と一致していないがその人だと魂ではわかっている事が多い)
・メッセージとして大事な事を伝えている夢
などなど…。
今朝の夢は明らかに普段、私が心に思っている事や心配している内容が現れてました。
これは有難い事なんですよ!!(^-^)/
夢は起きた時に覚えていなくても夢は見ているから現実のストレスも軽減されているそうです。(^-^)b
なので怖い夢や嫌な夢を観た時は感謝しなくちゃいけない。
とは言っても時々、心臓がバクバクするくらい怖い夢を観る時もあるけど…。
(;´д`)
そんな時は!!(^-^)b
目が覚めても、まだバクバクしてる…。怖い、暗い気分の状態の時に【光を送る】と大丈夫!!
光をイメージして、その嫌な夢に送るのです。
光がイメージできない人は!!太陽を普段から意識して見てください。
案外、簡単にイメージ出来るようになりますよ。
怖い夢をよく観る方は実践あるのみ!やってみて報告くださ~い!!
最後まで読んでいただき有難うございました。
↓ランキングに参加しています。ポチッとお願いします!!