打つ!!!と決めたら即行動↓
ボトックス注射当日は、見た目の変化と違和感はなし。
なんとなく注入された違和感はあるかなぁ?ないかなぁ?くらい。
ボトックスは熱に弱い毒なので、念の為に数日は高温の長風呂に入ることだけ一応避けることにします。
(やけどするほどの熱さでなければ大丈夫みたいです。)
あとはマッサージもしないで下さいと言われたので、その二つだけ注意して過ごすことにします。
早い人で2,3日~1週間で効果が出て、3~4か月効果が持続するとのこと。
今回が初めてのボトックス注射なので効きは良いはずなので楽しみ。
普通にいつも通りの飲食をして就寝。
わっ!!!!翌日の朝!!!!もうすでに違う!!!!
何が違うって、寝起きの軽さ。
顎から肩にかけての疲労感が無くて、肩こりも無い。
今までの疲れは肩こりだったのね、慢性的になっていたから肩こりが無い状態を忘れていたくらい。
私結構ひどく肩こりしていたんだ、って逆に実感。
久しぶりの肩こりが無い状態に喜びました、もはや感動。
それほど食いしばりがひどかったのだと驚き。
とまぁ、翌日から早速効果を実感できました。
ただ噛み癖に左右差がありましたので、筋肉の発達が弱い側は気持ち効きが強く感じる。
ここから1週間、咀嚼に重だるさを感じ始めます。
咀嚼していなくても重だるさはあります。
咀嚼するとさらに疲れる~固いもの噛みたくない~。
まるでゴムバンドで筋トレしているかのような、、、。
咀嚼に力が入る食べ物は避けるようになりました。
無理して咀嚼するとボトックス注射前の可動域に戻ってしまいますからね。
筋肉を鍛えたくないからボトックス注射したわけなので。
ここは無理して食べることは我慢だ。
あ、これは流動食メインになって痩せるやつじゃん(確信)。
そう思いつつも柔らかくて食べれるものって結構あるんですね。
もちろんカロリー摂取出来てしまいます。
簡単に食べれるものを探していたら、玉子とうふと菓子パン率が高くなりました。
筍くらいの固さまで来るとなんとなくダメでした。
あと、大きく口が開かないです。
開けようと思えば開くとは思いますが、無理して開ける必要もないので。
会話、歌う、笑うなどの動作は全く問題ないです。
顎をカクカクする癖があったようで、それは出来ません。
なんせ伸びないゴムバンド、顎関節症の方は改善するみたいですね。
表現は合っているのだろうか笑
期待していた小顔効果ですが、笑うとムニっと出ていた筋肉の盛り上がりは出てこなくなりました。
気持ち輪郭がほっそり、でもやつれた感じではない。
1週間でここまで変化があることにまたまた喜びと感動。
丸みのあるベース型だと思っていた輪郭が逆三角形に近づいている気がする。
というか、頬下から顎にかけて筋肉が痩せてフェイスラインがスッキリ。
スッキリしすぎて自分で心配になるほどの小顔効果。
食いしばりによる肩こりでお悩みの方がいたら伝えたい。
歯科でのボトックス注射、おすすめでしかない。
ボトックス注射は美容分野だと思い、聞き慣れない人もいるかもしれません。
夜中の食いしばりで寝室を分けたいと悩むほどのパートナーがいたら知って欲しい。
病院では 「 なるべくストレスの無いように生活を~ 」 とか言われますけれど。
<お金出せば解決できるよ!
saypyのmy Pick