したいこと・食べたいモノ・行きたいとこ | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



明日は茨城県内の温泉ですが、



次なるターゲットは・・・



那須塩原車DASH!




どこか目的があるとかではないんだけど、



なんつーか、イメージ的に、直感的に



那須に行ってみたいな~って思ってるのさ。



なんで那須なんかは、ワカランチンです。



今日の晩御飯でナス食べたからやろかはてなマーク




夏になったら、北陸もいいねグー




ダンナ氏は「北陸はやだ・・・」と言ってますがね。




自分の出身地があんなに嫌いな人も珍しい汗2





さてさて、ここのところ、お仕事の話より



ネタが食べ物に走りがちでして、



健康オタクみたいに思われそうですが、そんなことはございません。



世間には、ベジタリアンとかマクロビとか



徹底した方もおられますが、



わたくし、そこまでの気合と根性は持ち合わせておりませんゆえ、



徹底した半端者でございます汗



要するに、「これはいいよね」とかなんとかプラス方面に話を持っていって、



実は好きな物を食べてるだけっちゅー



めっぽう都合のいい「エセ健康オタク風味」あせる




ニワトリが先かタマゴが先かじゃないけど、



人間の脳がメインか、肉体がメインかっちゅー話になっちゃいますが、



やっぱ「脳」をだましてなんぼだと思ってるわたしは、



ケーキひとつ取ってもあらゆる角度から眺め倒して、



なんとかして「身体にいい」という部分を探し出して



理由つけて食べる派。



要は、好きなものしか食べない派。



・・・どこが健康志向なんだか汗あせる




なんぼあがいても、生きれるとこまでしか生きれないというのが



生き物としての当たり前の宿命ですゆえ、



最期に笑って、



「面白い人生だったなぁ~笑」と



死に顔が笑顔というのが希望。



まあ、これを語ると周囲が、



「大口あけたまんま笑った死人っつーのも



見てるほうはかなり不気味っす叫び



と言うけどねにひひ




そんなわけで、明日からも、食べたいモノに



健康上都合のいいメリット部分を探し出して



結局は「好きなもん食ってんじゃんプンプン」と周囲に呆れられながら



のん気に生きますチョキ



↑ほらね。明日もちゃっかり生きてる予定してる身勝手なヤツだよねショック!







衣工房【SAYO CAFE】の商品はコチラで販売中ラブラブ

ダウン     ダウン     ダウン

家https://sayo-cafe.stores.jp/#!/



***************************************************


※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪


手紙お問い合わせ&オーダーsayo_cafe@yahoo.co.jp



※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。

生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪



【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

     

〒319-1701


  茨城県北茨城市平潟町1024-1

営業時間 AM9:30~PM5:00

定休日:月曜日

※「五浦美術館通り」の入り口にあります。