いいお天気だからドライブへ出よう、、、と
ダンナ氏を助手席に載せて出発したはいいものの、
どこへ行くという目的もないままだったので、
「このまま北茨城に行くか?」
とゆーたら、ダンナ氏も「いいよ」と言ったので、
仕事の目的もなくドライブして、「和藍さんぽ道」へ。
突如現れたわたしを見て、母は目を点にしておりました^^;
わたしに会いたい、、、とゆーてくれてた
いわき市からのお客様とも会えて、
母は、
「なんだか背筋ゾーーーッとしっちまったよ。
このタイミングで来るなんて」
・・・そう、そのお客様、少し身体を悪くしていて、
しばらくお店に来られてなかったんですが、
今年初めてのご来店でわたしと偶然会えたということで、
「多分、呼び合ったんだっぺなぁ~」
とゆーて下さいました。
わたしは、なんとなく、このお客様とは会える予感はしてたんだ。
カンてやつかな。
今日は、震災から丁度三年。
色んな想いがあって、この目で見ておきたかったんだよね、
被災地でもある北茨城の「今」を。
慰霊祭に行く前にと、おじさんも立ち寄ってくれて、
三年前の話をしみじみしていて。。。
特別何をしてこれたわけではないけど、
とにかく足が向いたんだよね。。。
引っ張られたんだよね。。。
やっぱりこの海、好きだなぁ~。
この海が穏やかであるよう、
努力しなくちゃいけないのは
わたし達人間の方かもしれないね。
明日からも頑張るどぉ~~~!!!
facebookhttps://www.facebook.com/sayo.ito.16
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ&オーダー⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪