
春はもうすぐ来るのかな~。
わたしがひとりで「寒い、寒い」と言ってても、
自然は「もう春ですよ~」って告げて来ている。
自然はやっぱり正直。
言葉を持たないモノ達は正直。
人間が望もうと望むまいと、
自分のペースで動いてる。
「まだ咲かんのか!」
と人に文句を言われても、我関せず。
「あんたの為に咲いてるんじゃないよ!うぬぼれんな!」
と言いたげ。
誰かの目を気にしながら生きてる人からしたら
羨ましいでしょ、この自然のマイペース。
けど、この自然のマイペースを誰が「わがまま」と言えましょう。
そうだよ、人間だって自然の一部だもの、
自分の為の花を、自分の為に咲かせればいいんだよ。
花は、人に褒められたくて咲いてるんじゃない。
これを誰もが出来たら、
こんな世の中でも生きやすくなるかもよ。
わたしはどこに居たって野生のチカラで生きるから、
自然同様に、自分のペースで、
自分の為に咲く予定。
たまたまタイミングが合って、誰かを歓ばせてあげられたら
めっけもの。
「褒められたい」
「認められたい」
そんなキモチで花を咲かせようとしたら、
褒められなかった時にガッカリするのはあなたでしょ?
自分のタメでいいんだよ。
そうだよ、そうだよ。
そーゆーことにしておこ~っと♪
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。