先日、うちのお客様のインカローズが変身したことを書きましたが、
別なお客様のブレスレットも、、、物凄い変身!
石はインカローズではなくラピスラズリ。
もう、どんだけ努力してるの~!っていうくらい
美しいブルーになっていて、わたし感激~♪
ラピスを変身させるのって、インカローズよりも難しいんだよね。
ご本人は「言葉を大切に伝えたい」というのが望みで、
その為に、たくさんの努力をしてるの知ってます。
そのたくさんの努力が、彼女も、そして石さんまでもを変身させました。
「SAYOさんのくれる『がんばれ』の言葉には、
厳しさの中にある優しさを感じます。
誰が発する言葉が本物なのかをわかるようになったから、
その場限りの見せかけの優しさに振り回されることなく
落ち着いて物事が判断出来るようになりました」
との事。
こんなんゆーてもらえたら、わたしは本望です。
しかし、、、わたしって、そんなに厳しいか^^;
「青い石」を選びたがる人は、
自己成長を求める人が多い傾向にあります。
自分に試練を課して、それを乗り越えた上での
本物の優しさを得ようと、心のどこかで求めてる。
わたし自身、青い石、好きなんですよ。
向上や成長はしてるんだかどーだか不安ではあるけど^^;
「この人に、頑張れとか良かったねと言われると
活力がわく」
と言われるように、まずはわたしが頑張ってエネルギー貯金せねばね。
確かに、無意味に「頑張れ」とか「よかったね」と
言葉の優しさを「安売り」と受け止められるの嫌やからこそ、
まずは自分だな、自分!
真実を見抜く石「ラピスラズリ」。
わたし、好きだよ、この石♪
お値段あんまりかわいくない石だけどね(^▽^;)
creemahttp://www.creema.jp/c/sayo_cafe
tetotehttp://tetote-market.jp/creator/sayo/
【SAYO CAFE】ネットショップはコチラからど~ぞ
***************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。