「和藍さんぽ道」のお客様のヨシコちゃんが、
AMARIのスカートの余り生地で子供ちゃんとお揃いの
ポシェットを作った画像を送って下さいました♪
・・・しかし、なんだな。
AMARIの由来は、余り生地を無駄なく有効活用した衣というのがコンセプトなんやけど、
そのAMARIの余りを使うとは、、、すんばらしいヾ(@^▽^@)ノ
かつ・・・ややこしいネーミングになりそだな^^;
では、AMARIの余り生地で
ヨシコちゃんが作ったポシェット、大公開~~~(=⌒▽⌒=)
親子三人お揃いか~、いいな~、かわいいなぁ~♪
でもってめっちゃ感心したのは、
どう使って頂いても、買って下さったお客様のご自由やのに、
AMARIのテイストをそのまま活かしたいってことで、
ヒモの部分を自宅にあったハギレでパッチワークして作ったというこだわり!
あ~~~、その精神、見習わんとあかんわ(>_<;)
こうやってお客様から学ばせて頂いてる【SAYO CAFE】であります。
そして、こんな風に想いを込めてご購入頂いてるお客様の多さに
わたしはひたすら感謝ですm(_ _)m
次に会った時には実物を見せてもらお~っと≧(´▽`)≦
こういう楽しみが持てるというだけでも、
【SAYO CAFE】をスタートさせた意味を感じるし、
スカポンタンな母と父ちゃん2号に
お店させて良かったな~って思います。
実物をこの手で触れて、
この目で見たいよ~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ヨシコちゃん、次に会う時には
絶対に持って来て見せてね('-^*)/
あと・・・メールにも書いたけど、
旦那くんにちゃんと宿題させといてね~о(ж>▽<)y ☆
↑お客さんに宿題を強制するって、どーゆーこっちゃだよね^^;
******************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。