大人の「夏休みの実験」スタート♪ | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。



インターネットで仕入れた情報によると、



安いアイスクリームが高級な味に変わる裏ワザがあるとのこと。




むむむっ、これは実験するっきゃないでしょ~、、、とばかりに



お安いアイスクリームを買ってきました。




はい、コチラ。




SAYO時間

安いあげくに量もある!




これが高級な味になるのか?



ホントか?





では、実験スタート~~~♪




まずは、カップからアイスクリームを入れ変えます。




SAYO時間

ありり?



ちと小さいんでないか?



この後、混ぜ混ぜせにゃ~ならんので、



器を交換(><;)



・・・のっけから怪しい雰囲気が漂うも、続行!





SAYO時間


こんでどーだ!



どんぶり登場~~~о(ж>▽<)y ☆



まずは、大き目の器に入れ変えて、と。





次なるステップは、





SAYO時間

ジャガジャ~~~ン!



めっちゃ安いオリーブオイルの登場どすえ~(^o^)




これを大さじスプーン一杯と、






SAYO時間

ドドド~~~ン!



お塩でございます。




これを、ひとつまみ、





SAYO時間


アイスクリームに投入!




でもって、チョコクッキーアイスにしたかったんで、



オレオを砕いて投入、のはずが、




・・・誰かわたしのオレオ、食いやがったなぁーーーーーーーっっっ(=`(∞)´=)




ないないない、なーーーーーーーーーーーーーい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




仕方がないんで、こちらで代用。




SAYO時間


一応チョコ味だからなんとかなっぺ、、、という



安易な発想^^;





SAYO時間


はい、この様にお好きな量を足しましたら、



これをスプーンで混ぜ混ぜ。




なんつったって気温が気温なんで、



あと、わたしの殺気立った熱もプラスされ、



アイスクリームは物の見事に液状化してしもたんで、



ラップをかけて再度冷凍庫へ。





さーて、この安いアイスクリームが



高級なお味に変化してるかどーか!




ヒマな方は、実験してミソ≧(´▽`)≦




******************************************************





※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは

下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪



        手紙お問い合わせsayo_cafe@yahoo.co.jp


                                        ダウン     ダウン     ダウン

ドキドキ衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えますhttp://tetote-market.jp/creator/sayo/


※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。



生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪





                   【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」

                  SAYO時間


                     〒319-1701


                     茨城県北茨城市平潟町1024-1


                     営業時間 AM9:30~PM5:00


                     定休日:月曜日


                  ※「五浦美術館通り」の入り口にあります。