まだ、新居の近くを知らないダンナ氏のガイド役を務めて、
わたくし、近くを紹介してあげました、エッヘン┐( ̄ヘ ̄)┌
しかし、、、走ってみたわいいものの、
到着してみたはいいものの、
「ここって、、、どこだ???」
と、なんとも頼りないガイドさん^^;
小さい子供ちゃん達がプールで泳いでたり、
噴水で水浴びしたりしてて、あまりに涼しげで楽しそうやったんで、
「わたしも行って来る~~~≧(´▽`)≦」
とゆーたら、
「おいおいおいおい(>_<;)」
と、ダンナ氏に首ねっこをおさえられてしもた^^;
けど、めっちゃ涼しそうでわたしも噴水シャワー浴びたかったなぁ。。。
ウロウロしてたらお花屋さんを発見!
ここ最近、
「誕生日に何が欲しい?」
としつこいダンナ氏。
ふふふっ、ひらめいた~♪
ここで寄せ植えを買って頂こう~('-^*)/
「えーっ!そんな安いもんはダメだよ!
指輪にしよう、指輪!」
とダンナ氏。。。
指輪ばっかいらんて(◎`ε´◎ )
ここの場所、やっと判明!
LALA GARDEN TSUKUBAですとさ。
そっか・・・筑波やったんか。
用もないのにぶらぶらし過ぎて疲れたわれわれは、
例によって・・・スタバでお茶~о(ж>▽<)y ☆
スタバっちゅーたら、わたしとダンナ氏が好きなのは、、、
キャラメルフラペティーノ♪
ちべたくって美味しかったでございます(^-^)
小腹も減ったので、こんなもんパクついて~、
ダンナ氏は、こんなもんパクついて~、
「茨城って都会やなぁ~~~」なんぞと、
スットン教なことゆーてたオッサンであります^^;
確かに、ここは東京までも近いので、お仕事の幅が広がりまくって、
いよいよわたしは何屋さんかわからんよーになってきとりますが^^;
ファンデーションいらずのこんがり肌^^;
つーか、この顔の色に合うファンデーションは
もはや探すのも困難(^▽^;)
黒くなり過ぎて、シミもソバカスも目立たないという
ケチケチの放置スキンケア!←「ケア」とは言わんな(-。-;)
友達に先日言われた。
「おばさんになった時にシミになって後悔するよ~」・・・と。
あのね~、お言葉ですけどね~、
もうとっくにわたしらオバハンやんかいな~(^_^;)
たっぷり遊んだつもりだったんやけど、
帰宅したらユウヤが、
「あれ?こんな早く帰って来たの???」
と不思議顔。
そうなんだよね~。
まだ我が家は「お山時間」が抜けてなくて、
外出して帰宅したらいつも夕方になってたからね~。
13:00には家に戻ったわたし達。
確かに、町の時間とお山の時間の流れは違う。
たった6年。
されど6年。
お山暮らしの忙しい時間の過ごし方がなくなって、
実は持て余してる状況です^^;
まあ、その分、製作が倍以上はかどってるんで
それはそれでいいのかな~。
人生は一回こっきり。
日々楽しく笑って過ごさにゃもったいないv(^-^)v
******************************************************
※【SAYO CAFE】の商品へのオーダーやリクエストは
下記へ直接メール下さると対応が迅速です♪
お問い合わせ⇒ sayo_cafe@yahoo.co.jp
衣工房【SAYO CAFE】の商品はココで買えます⇒http://tetote-market.jp/creator/sayo/
※SOLD OUT商品に関しましては、直接お問い合わせ下さい。
生地の在庫があれば製作可能なものもございますので♪
【SAYO CAFE】茨城店「和藍さんぽ道」
〒319-1701
茨城県北茨城市平潟町1024-1
営業時間 AM9:30~PM5:00
定休日:月曜日
※「五浦美術館通り」の入り口にあります。