茨城店「和藍さんぽ道」ではお食事も出来ますよ♪
・・・というのは、ゆかっぺのご両親が経営している食堂「いなかや」と提携して
出前をしてくれることになったから♪
早速、「いなかや」にお昼を注文。
すかさず写真を撮るユウヤ。
わたしは、すーーーーっかり忘れてしもてて、
「いっただきま~す♪」と口にいれかかってから
大慌てで写真撮りました^^;
だって、、、めっちゃお腹すいてる目の前に
美味しそうなソースカツ丼。
画像撮る前にかぶりつきたくなるのが人情ってもんっすよね~^^;
わたしが頼んだのは・・・・・・・こちらのソースカツ丼定食~~~♪
これ、画像ではわかりにくいけど、
めちゃんこなボリューム!
もちろん、味はバッチグー('-^*)/
コチラは、母が頼んだカレーライス定食♪
これまたボリューム満点!
・・・母みたいなババァの胃袋には、ちとおさまりきらんかったわ(笑)
人は、美味しいモノを目にすると
ニコニコ笑顔になるもんですね♪
とにかく、地元で評判の食堂なんで、
味は絶品、ボリューム満点、価格抑えめ、、、と嬉しいことだらけなんですが、
ひとつだけ今回は問題点が。。。
それは・・・・・・・・・
出前の、ゆかっぺ!
出前に来たってことは、仕事中ってことやんか?
だのに、出前持って来てから、ずーーーーっと茨城店に居着き、
「今、一番忙しい時間なんだっぺがら早く帰れ」
とゆーたらば、
「大丈夫だ~。
忙しがったら電話くっぺがら~」
とゆーて、二時間近くもいやがった!
仕事しろ!
働け!
けーれ、けーれ!
何度ゆーても、
「わがった、わがった。
もうち~んとしたら帰っかんね」
とゆーていつつも、ケツあげる様子なし(T T)
やーーーーーっと無理矢理帰したと思ったら、
一時間程度で舞い戻り~~~Σ(゚д゚;)
・・・ゆかっぺ、、、おめ、どっちが本業だ???
けど、こうして「楽しい」と感じてくれて、
たくさんの人が来て下さる場所を作れたことが
わたしはやっぱ嬉しいな~♪
そして、同じ町で、
ゆかっぺの「いなかや」と、
うちの「和藍さんぽ道」が手に手を取って
元気ある町づくりに立ちあがってくれてることが嬉しいよね~。
「いなかや」でお腹を満たして、
「和藍さんぽ道」で笑っていって、
和みながら手作りの商品を手にして下さって
笑顔で帰っていかれるお客様がドンドン増えてくれたら
わたしはそれが一番満足(^-^)
コチラで他にも色々販売中 http://tetote-market.jp/creator/sayo/
*****************************************************************************************
*****************************************************************************************