怪談・牡丹灯篭の巻き~~(=◇=;) | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。





「ここ開けろーーーーーーっっっっ!」



と、わたしの部屋のドアをガチャガチャとユウヤがやっております。




鍵かけてあるんで、入れません。




決して、、、決して開けてはなりません。。。。





怪談「牡丹灯篭」の台詞ではないけれど、



開けたら、かなりヤバめなことになります。





「俺のカード払いで生地あんなに買ってーーーーーー!



金返せーーーーーーーっっっっ!」




と叫んでいるご様子です。




母は返せません。




なんたって、素材購入の資金の通帳の中味は



スッカンピンですから(T▽T;)




ユウヤ、キミの方がそこんとこよーーーーく知ってるだろうよ。






「出世払いでヨロシク」



とドア越しに言いましたら、




「50過ぎたオバハンが出世する見込みあるのかよ~~~!」






・・・かなりカチンとくる言葉を吐いてくれるでないのヾ(▼ヘ▼;)





けど・・・・、



開けてはなりません。。。。



朝が来るまでは、開けてはなりません、このドア。。。。





まだガチャガチャやっております。





















・・・・・・・・・・・しつけぇーな!この守銭奴!



あっち行けーーーーーーー!




塩まいてやりたいけど、



ならんならん!



開けてはならん!





出世して見返してやるぞ!






・・・ところで、わたしの出世って、ナニ?








SAYO時間
アップ  アップ  アップ
tetote内、衣工房【SAYO CAFE】




SAYO時間
アップ   アップ   アップ
ちょっと寄ってってみません?チョキ