先日、【VITAMINシリーズ】のパッチワークスカートをご予約下さったのは、、、
勉強会メンバーさんで、手仕事仲間のshinoちゃん♪
実はshinoちゃん、復興支援monedaの会のメンバーさんでもあり、
募金活動にも参加して下さってます。
ありがたい。
もちろん、募金は売上の中からのもので、
心から感謝ですよ。
売上の中から誰かに支援として回すのって、なかなか難しいことですしね。
さて、、、そんなshinoちゃんの「手仕事人」としての技を、御披露~~~(*^▽^*)
コチラはshinoちゃんの販売しているモノ達です
shinoちゃんと言ったら「がまぐち」ってくらい、わたしの中で定着してます。
どちらかというとフェミニンで上品なモノが多いですよ♪
レース使いとかも上手で、この他にもコロリンバッグなどを作ってます。
優しい優しいshinoちゃん。
わたしが彼女の人となりをしったのは、昨年の震災後の
計画停電の時のことでした。
当時、ほとんどの人が「なんで被災地じゃない自分達が計画停電で振り回されんの!」
といったツイートが多くあった中、
彼女はひとり、充電式のランタンなどを用意して、
愚痴ひとつ、文句ひとついう事無く、
「こういう夜もあっていいわよね~」って感じで、ご家族でそれを楽しみに切り替えてた。
人はさ、みんなひとりじゃないからこそ、
協力して苦しみ乗り越えたりとかってあるよね。
それが、shinoちゃんは自然にできる人なんだよ。
あれにはわたし、感謝した。
実家が被災地だからさ、
そこで辛い想いしてるの知ってるからこそ、
shinoちゃんの想いは、嬉しかった。。。。
そして今は「手仕事仲間」として、お互いに頑張る身。
そんなshinoちゃんの作品を見たい方は是非コチラ
≪tetote≫にも今後出すって言ってたので、
これからの活躍が期待できそうな作り手ですよ。
詳細が気になる方は、直接お問い合わせしてみてね♪
「初めてだと問い合わせが不安」・・・とかって方が多いけど、
そん時は、
「SAYO CAFE を見ました」と言って下さっていいからね~♪
素敵なモノがまだまだたくさんあるんだから、
臆病にならずにチェックだよ~~~ヾ(@°▽°@)ノ

にほんブログ村