↑
まずは、ここをポチッと押してもらえると、
大笑いして喜びます♪
感謝されたくてするなら、やるな。
けど、感謝する心のない人には近寄るな。
・・・これ、うちの祖母がよく言ってた言葉です。
誰かに感謝されようってあざといキモチでするんだったらやめておけ、と。
しかし、日頃の小さなことに感謝できないような人には近づくな、と。
そういう人と共にいると、自分もそれに染まって来るものだと言ってました。
苦労人だった祖母の言葉だから、
ずっとずっと忘れられない。。。
そして、いつも嬉しかったのが、
「お前の中で人より何倍も優れてるのは
感謝の表現がズバ抜けてるところだから、
大人になっても忘れるな」
でした。
他に取り柄ないけど、
感謝するキモチだけは、
大袈裟なくらいしてもいいんじゃないかって思うんですよ。
わたしはダンナ氏にある事で「恩」を感じてます。
その話を以前にしたら、
「ええっ!そんな昔のことってゆーか、
恩を感じることじゃないだろう」
そう言ってたけど、わたしの中では「恩」なんです。
30年経った今でも「恩」なんです。
夫婦喧嘩すると、
お前なんか死んじまえ、このクソジジィ!・・・とか思うけど、
「恩」のことを思い出すと、
それがス~ッて引っ込んでくから不思議♪
まあね~、感謝の表現が人一倍大きい分、
怒る時の感情表現だって
「死んじまえーーーーーーーーーーーっ!」になるんですから、
プラマイ「ゼロ」って気がせんでもないっすけどね(→o←)ゞ
↑
mixi内コミュ参加希望の方は、ココからどうぞ♪
徐々に賑わってきてますので、ドシドシ参加して下さいね~(^-^)

↓

↑
入会金無料・年会費永年無料で作れるカードです。
ポイントは被災地募金にも使えます♪