日々、ゆるいんだかキツイんだかわからない生活をしています^^;
スローライフと田舎暮らしを呼ぶものの、実はてんてこ舞いの暮らしです。
ちょっと出て「お買い物、終了~」って暮らしじゃ~ないですから。
自販機ひとつありませんから。
それでも、日々繰り返されるてんてこ舞いには、たくさんの知恵が隠されていて、
その知恵を頂いてることが我が家の唯一の貯蓄です。
この季節にご近所さんから頂いたごぼうは、
家の中に入れるのではなく、畑の一部に穴掘って保存しておくとか。
その方が長持ちするんだよって近所のおばあちゃんが教えてくれました。
最初まだ越してきたばかりの頃は、それを埋めた場所がわかんなくなっちゃって
あっちゃこっちゃ、畑を掘り返したものです^^;
まるで・・・・モグラだ(笑)
今はちゃ~んと目印の棒を立ててます。
ちょっとしたお野菜はスーパーじゃなくて、我が家の畑がスーパーマーケットね(笑)
寒いから、綿入れバンテン着て、カゴ持って、スタコラサッサと畑へGO♪
「寒いぃ~~~(>_<;)」って言いながら玄関開けて、
家の中から漂う温か~い空気に触れた瞬間に、ほっぺがポワァ~ンてなるのが好きです。
冷たい手がジンジンと熱くなってくるあの感覚。
「冬だなぁ~」って、、、当たり前なんだけど、ほんわかとそう感じる一瞬が好きなんです。
寒い日にはどうやって身体を温める料理を作ろうか、とか。
これでも色々と考えつつ、日々を楽しんでいます。
どんな明日が来るのか、毎日ワクワクして過ごす時間が
とっても大好き♪
【SAYO CAFE】の手仕事作品はココで販売してます。
↓