命をテーマにした原稿のせいか、
色んな体験が走馬灯のように駆け巡って
なぜか思い出し泣き。。。
「生き地獄」とはよく言ったもので、
生きるということそのものが壮絶なこと。
思い通りに運ばないのが人生とはわかっていても、
突然にやってくる不運はツライもの。。。
誰かが誰かを妬むってあるでしょ?
自分の持ってないモノを持ってる人を妬むってキモチ。
いけないキモチだと言われてるけど、
思ってしまうことに蓋はできないよね?
だったら「蓋」しなくていいんじゃないかって思うわけよ。
ただ「妬み」という感情をチョット変えたら「憧れ」になる。
正直に、素直に、
「あなたが羨ましい。
だから、わたしもあなたを目指すね」
そう言えば、妬みは憧れという
希望をふくんだプラスの思考にチェンジ♪
姿カタチの「変身」ばかり考えず
内面の「変身」を遂げれば、誰だって美しい人になると
わたしはそう信じてる。
美人だのプスだの、そんなの80歳になって関係ある?
歳を取って刻まれるシワを「かわいい」と言ってもらえる為には
心の浄化しかないと思うんだよね。
意識を、目線を変えるだけで、
人生にはたくさんのダイヤモンドが転がってる気がする。
妬みは憧れに変えて、
悩みは経験として生かす。
もったいないオバケのわたしは、
何ひとつ無駄にはせんぞーーーーーーーーーーっ!
「妬む」というキモチ、わたしは多分
持ったことがない。
「いいなぁ~」と思うこと、そう思える人には、
想いのまま言う。
「あなたはわたしに欠けてる部分があっていいなぁ~。
だから、わたしも頑張る!」ってね。
仕事仲間には、
「そんな子供じみた感覚でいるから足元すくわれるんですよ!」
そう言われるけど、いいんだ。
かまわんのだ。
足元すくわれても、命取られんとけばそんでいい
よ~く考えよぉ~ お金は大事だよ~
ってCMソングあったけど、
よ~く考えよぉ~ 命は大事だよ~
が
わたしのテーマソングだ
生き地獄・・・・・・
生き抜いてやろうやないの
閻魔でもトンマでも、
かかって来いやぁーーーーーーーーっ
ん・・・・・・・
こんな事でいい原稿書けるとは思えんようになってきたぞ。
ヤバし
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chibikko_catjp
にほんブログ村
↑
ココを両方ポチッとして頂くと励みになります♪