今日で震災から9ケ月。
月日の流れは早いね。
月日の流れの早さは時として残酷で、
けど、その流れが時としてやさしさをもたらすこともあり、
被災地にとっては、早く月日が流れて
復興へとドンドン進んでくれたらいいな、、、と思います。
・・・かくいうわたしの実家も被災地ですが、
実家の家族はパワフルかつ元気に
前へと向いて歩いてます。
だから、わたしももっともっと前のめりで行かなくては!
ん・・・・?前のめりだとすっ転ぶか
そんな中、どんなちっこい毛糸でも、
どんなちっこいハギレでも
必ず「何か」にしてしまおうという日々を積み重ねています。
ちなみに、上の画像は、針山です
今日も小さくてお気に入りの布や、
溜め込んでたレースで
あれこれ創る1日になりそうです。
師走だというのに、
なんとものんびり~なわたし。
人生のうち、こういう期間があったって
バチは当たらんでしょう。
宝くじは当たって欲しいけどね、、、と書いてはみるけど、
買ったためしがないので
当たるわきゃないねんけど
気前良く、今日の始まりです。
みなさんも、どーかハッスルしてね
山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してます→tetote
![]() |