12月です。
師走です。
師が走るんです。
けど・・・、わたしは「師」ではないので、
走らずてくてくと、12月も平常通りでいこうと思います。
平常心で12月を過ごすためには、
初旬のうちにやるべきことは済ませて、、、ということで、
本日は役所に午前中のうちに行って参りました。
途中、地元の新鮮野菜を売ってる「小屋」に立ち寄ってお野菜を
たんまり買い込んできました。
その時、小屋のおばあちゃんに、
「あんた都会の人やろ。疎開してきとってか?」
と聞かれ、ちょっとガッカリ。
まだわたし、地元民には見えないのかぁ・・・・って。。。
しかし、、、疎開って言葉、初めて耳にしたかも。
今年の震災や原発事故の疎開のことを言ってたのかなぁ?
疎開する方には、ここ、オススメです。
自然もあるし、人も優しいし、お野菜も安くて新鮮だし。
さあ、12月!
泣いても笑っても2011年最後の月。
日本全体をつらい出来事が襲った年だからこそ、
2012年には大きな期待を胸に
笑い飛ばしてやりましょうよ。
では、本日も気前よく、、、、、、、、行くでぇーーーーーーーーーっ!(笑)
山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してます→tetote
![]() |