それ行け、ビンボーバッグ! | 茨城在住デザイナーSAYO時間

茨城在住デザイナーSAYO時間

SAYOの日々のあれこれをここで発信します。


 

「好き」には色々あって、



だからそれを「好み」と呼び、



10人の人がいたら



10通りの「好き」があったりする場合もあり、



モノを創る時、



わたしは何より、




          自分の「好き」を尊重します。




元来の「ケチ」と



「もったいながり屋」の性格が生みだした



わたしの「すき」をカタチにしたら・・・・・・・





           こんなになっちまったぁ~~~あせる





SAYO時間



集めておいたハギレを



ぜーーーーーーんぶ合わせて、と。



それから、てんちく手縫いでステッチいれて。。。。


 


わたしの「すき」が



誰かの「すき」と一緒かどーかはわかんないけど、



捨てられないんだよね~~~、ハギレあせる





でもって・・・・・・・・




                 たまるんだよね~~~。





特大の紙袋にすでに20数袋。。。



 


こんなバッグが



あと何個できるのやら~~~ガーン汗







これ、名付けて・・・・・・・・





              ビンボーバッグ~~~にひひラブラブ





               輝け、ビンボー人!







、、、って、こんなキャッチコピーで、売れるのか~~~叫び





買い手がつかなかったら



ビンボー人代表のわたしが使うべえっ





でも、知ってる?



ビンボー脱出する為には



モノを大切にせんとアカンのよ~。



これはホントの話。




つーことは、このバッグ




          ビンボー脱出バッグラブラブラブラブラブラブ




けど「ゴロ」悪いから、



やっぱ「ビンボーバッグ」でいいやにひひ











                     SAYO時間

     山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してますtetote


【SAYO CAFE】の小物たちはココで買えます♪