寒いじょ、寒いじょ、さびぃーーーーーーーーーーっっっ
わたし、真夏生まれの夏女ですゆえ
冬は大の苦手であります。
わたしは貝になりたい、、、ならぬ、
わたしは、ヤドカリになれたい、、、ってなわけで、
こたつにもぐって生息中です
いいお天気ではあったものの、
デッキへと続くドアを開けたら、
ひょげ~~~っ・・・・な寒さ。
それでも、掃除大王のユウヤは否応なくドアをあけ、
「はいはいはいはい、掃除機かけるから
そこどいて!」
と、こたつに潜り込んでるわたしをツンツンと
掃除機の先っぽで追いやり、
わたしはひとりで、
「父さん、冷気が!」
と呟き、
「あのさぁ~、、、何歳児よ。。。」
と呆れられ、
「50歳じゃ!悪いか!」
と、こたつから追い出されてストーブにへばりついておりました。
ほんまにほんまに、、、
寒いのはかなわんわぁ~~~
10時くらいからは日差しがリビングにこぼれ出し、
ポカポカといい気分。
しかし、、、このポカポカ、曲者でありまして、
今度は、睡魔が・・・。
結局、ただの自堕落ですわな
明日は、ある物を煮込みます。
食べ物ではござりません。
で、いよいよ、これの活躍かと・・・・・
ジャガジャーーーーーーーーーーン!
SAYO命名「カマドーラ」!
・・・・・・・「かまど」と「マラドーラ」足しただけじゃん。。。
これ、草木染の為に購入したんですが、
ユウヤはいよいよ本格的出番だぞと言っておりますが、
わたしは、なんちゅーか、、、
さぶぅーーーーーーーーーーーーーーっ
いよいよ、お次はこれの出番かと・・・
・・・・女の末路だな、、、
いや、、、終わってるな。。。
けど、これ、ぬくいのよ~~~
これ以上冷え込みが厳しくなってきたら、
これを着て「綿入れバンテンマン」に変身して
ちくちくてんちく、
編み編み・・・を致します。
綿入れバンテンマンの作るモノ達は、
正義の味方なのだ!
、、、って、いよいよ何書いてんだかわかんなくなってきたんで
ぼちぼち、退散じゃ。
さらばだ
皆様、素敵な夜を~~。
わたしは今から、ダンナ氏に内職させて
編み編みをいたしま~す。
夜は、ながい。
山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してます→tetote
![]() |