あいたたたぁ~、、、の手術後のダンナ氏。
切ったお腹部分を見たら、
な、な、なんと!
縫ってあるんやなくて、
ホッチキスやん、ホッチキスーーーーーーーー
「しぇ、しぇ、しぇんしぇ~~、、、お腹、ホッチキスで止まってますけど、
これ、間違いないんっすか~」
・・・と騒いだわたし。。。
今時の手術って、やっぱ昔とちゃうんですね~。
あんまりわたしが
ホッチキス・ホッチキスと騒ぐもんやから、先生も
「明日、ホッチキス取りますからね」と笑ってはりました。
しかしあれは、
どっからどー見てもホッチキスやった。。。
記念に(?)とダンナ氏を撮ったら
ダンナ氏が、
「記念に自分のことも撮っておきなよ」とゆーたので、
どスッピンも平気でパチリ
まあ、これはなんちゅーか、
「あたしゃちゃんとあなたの看護しました」という
いわば「証拠写真」ということで
あっ・・・、これ、前髪パッツンの証拠写真でもござります。。。。
眉毛モロ出しやし・・・。
・・・・・・切るんやなかったよ、、、早まったよ、、、
♪よ~く考えよぉ~、前髪は大事だよ~♪、、、と
ひとりで口ずさんでおりました
100均で買ったフェルトのハロウィングッズ。
病室では、わたしのお菓子入れとなっておりました
ちなみに、コタローも同伴です
ダンナ氏が、
「御守り連れてきたか~?」ってうっさかったので
コタローも共にダンナ氏の応援してくれました
こんな具合で、50歳と64歳は
何気に元気な入院生活を無事終了致しましたことを
ここに報告致します(笑)
たくさんの方々に温かいお言葉を頂いたので、
ご報告までに。
・・・・・・お見苦しい写真のオンパレード、
お許し下さいませ
※山の小さな雑貨屋さん【SAYO CAFE】の商品がコチラでも販売してます→tetote