竹久夢二氏の作品に魅了されてから

 

 

 

 

5作品めとなる今回は

 

 

 

 

 

私がずっとやりたかった 夢二氏の大正時代の「かわいい」シリーズ

 

 

 

 

 

トランプを持つ美人さん

 

 

 

 

 

 

 

まずは、トレースさせて頂きます。

 

 

 

下書きが完成!

 

 

 

木目を活かして髪の流れを作ります

 

 

 

私が作品を作るとき、

 

 

 

 

ずっとこの美人さんと対話しながら作ります。

 

 

 

 

なので、人物から作っていくようにしています。

 

 

 

 

 

ときどき猫のせんちゃんに、乗っ取られますあせる

 

 

 

 

 

 

襟元の光沢をどうやって出そうか…

 

 

 

 

悩む…

 

 

 

 

帯揚げを水玉に見せるため、どの木の皮を使おうか

 

 

 

 

悩む…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納得できると、進みます。

 

 

 

 

 

黒帯で引き締まります。

 

 

 

 

 

 

 

シルクのように光沢のある着物に見せるため、

 

 

 

 

艶のある木の皮を選びました。

 

 

 

 

ちなみに…

 

 

 

 

木の皮の種類がわかりません笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランプは、黄色っぽいものを使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

着物の柄を入れます。

 

 

 

 

 

今回は、着色した青を使います。

 

 

 

 

これも、アメリカから輸入した突板です。

 

 

 

 

 

 

 

 

チュール欲しさに猫のせんちゃんも応援してくれています。

 

 

 

 

 

後半へと続く

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

鹿野佐代子の著書紹介 

障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策

好評発売中!

障がいのある子の親の多くが不安に感じている「子の老後」と「自分が亡くなったあと」のこと。障がい者の老後や「親亡きあと」の実際を知る福祉のプロがシンプルな備え方を解説。

鹿野 佐代子  (著)

 

 

 

 

 

 

障がいのある子が「親亡き後」に困らないために今できること

自分の死後、わが子は一人でちゃんと生きていけるのか。お金、生活、制度など、障がいがある子の親にとっての不安や心配ごとを解消するための一冊。

明石 久美  (著), 鹿野 佐代子  (著)

 

 

 

 

 

 

 

未来に飛び立て! 発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ〈学齢期編〉 

発達障害の子(幼児期)への家庭療育を紹介し、「こんなことが知りたかった! 」と好評の前作に続き「学齢期編」が登場。
鹿野 佐代子  (著), 橋本 美恵 (著)

 

 

 

 

 

 

 

誤学習・未学習を防ぐ! 発達の気になる子の「できた! 」が増えるトレーニング 

療育現場に30年間携わる著者と、33年にわたり成人の当事者支援に携わる著者が、
家庭で実践できる発達障害の子への取り組みを具体的に紹介。

橋本 美恵 (著), 鹿野 佐代子  (著)

 

 

 

 

 

 

 

今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング

“親が亡くなったあと"に備える、「お金の準備」と「子どもの金銭管理教育」!
どのくらいお金を残せばよいか? 残したお金は本人のために使えるか?――障がいのある子を持つ親にとって、「自分が亡くなったあとの子どもの暮らし」は切実な問題です。

鹿野 佐代子  (著), 前野 彩  (著)

 

 

 

 

 

 

 

 

お金のプロ!フィナンシャルプランナーがつくった金銭管理グッズ!

予算を見える化するので、発達の気になる子や障がいのある子にわかりやすく金銭管理ができます。子どもと一緒に親も始めることで家計管理の効果もアップアップ