6月のはじめに全国各地からFP達が集まる

「マイアドバイザー®︎総会2023in札幌」に出席してきました。

 

 

 

マイアドバイザー🄬とは実力と実績を兼ね備えた経験豊かなFPが集い、業務やエリアからFPを選ぶことができるサイトになっています。

 

マイアドバイザー® | 実力&実績を兼ね備えた 共創のFP(ファイナンシャル・プランナー)が探せる! (my-adviser.jp)

 

 

私もマイアドバイザー🄬として参加させて頂いております。

鹿野佐代子のページ

【大阪】 鹿野 佐代子 (シカノ サヨコ) 【障がい者の暮しを安心に繋げる】 | マイアドバイザー® (my-adviser.jp)

 

 

 

その総会が北海道であったのですが、その分野の専門家が集まる総会ということもあり、名の知れた面々が北海道に集結いたしました。

 

 

 

6月の初旬の北海道は十勝岳に雪が残っていて、

朝夕は冷え込むので長そでを着ていないと寒かったです。

 

 

そして、ラベンダーの時期にはまだまだ早いといった感じです。

たぶん、7月初旬がラベンダーの見ごろ

 

 

 

今回は、総会が終わったあとも4日間北海道に滞在して

 

 

帯広の丸美ヶ丘温泉→旭川動物園→富良野の麓郷の森→美瑛の就実の丘→青い池

という具合に回ってきました。

 

帯広の丸美ヶ丘温泉

 

旭川動物園

 

 

 

 

 

富良野の麓郷の森

ここは雨でも素敵な場所

 

 

美瑛就実の丘

 

 

青い池

 

 

十勝ばんえい競馬

めっちゃ盛り上がっています!

 

 

そして私たちはさらなる飛躍を目指します!

 

 

北海道を満喫です。

 

 

私の活動に役立つ情報がたくさん得られて、実りある6日間となりました。

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

鹿野佐代子の著書紹介 

障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策

好評発売中!

障がいのある子の親の多くが不安に感じている「子の老後」と「自分が亡くなったあと」のこと。障がい者の老後や「親亡きあと」の実際を知る福祉のプロがシンプルな備え方を解説。

鹿野 佐代子  (著)

 

 

 

 

 

 

障がいのある子が「親亡き後」に困らないために今できること

自分の死後、わが子は一人でちゃんと生きていけるのか。お金、生活、制度など、障がいがある子の親にとっての不安や心配ごとを解消するための一冊。

明石 久美  (著), 鹿野 佐代子  (著)

 

 

 

 

 

 

 

未来に飛び立て! 発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ〈学齢期編〉 

発達障害の子(幼児期)への家庭療育を紹介し、「こんなことが知りたかった! 」と好評の前作に続き「学齢期編」が登場。
鹿野 佐代子  (著), 橋本 美恵 (著)

 

 

 

 

 

 

 

誤学習・未学習を防ぐ! 発達の気になる子の「できた! 」が増えるトレーニング 

療育現場に30年間携わる著者と、33年にわたり成人の当事者支援に携わる著者が、
家庭で実践できる発達障害の子への取り組みを具体的に紹介。

橋本 美恵 (著), 鹿野 佐代子  (著)

 

 

 

 

 

 

 

今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング

“親が亡くなったあと"に備える、「お金の準備」と「子どもの金銭管理教育」!
どのくらいお金を残せばよいか? 残したお金は本人のために使えるか?――障がいのある子を持つ親にとって、「自分が亡くなったあとの子どもの暮らし」は切実な問題です。

鹿野 佐代子  (著), 前野 彩  (著)

 

 

 

 

 

 

 

 

お金のプロ!フィナンシャルプランナーがつくった金銭管理グッズ!

予算を見える化するので、発達の気になる子や障がいのある子にわかりやすく金銭管理ができます。子どもと一緒に親も始めることで家計管理の効果もアップアップ