私の作業場

 

 

マーケタリーアートの教室がお休みになったため、作品2点が放置された状態。

 

 

 

 

竹久夢二さんの大正ロマンと私の愛車AZ-1

 

 

 

 

師匠のアドバイスを受けずに

一人でやって失敗したらどうしようという「恐怖心」でなかなか着手できなかった工芸

でも、練習用としてひとつ作品を作ってみたら、

 

 

 

 

 

 

 

けっこう上手にできました。爆  笑

 

 

 

 

 

この勢いでチャレンジ!

 

 

 

 

練習用で作った作品はこちら下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

できているのは髪の毛と髪飾りだけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、ここから竹久夢二の大正ロマン時代に没頭いたします。

 

 

 

 

エイや!と取り掛かったのは「顔」と「手」

これは、後で作ったら絶対隙間ができるし、一番失敗したくないパーツだからです。

 

 

しっかり貼り付けないといけないので、1日押木で寝かします。

 

次に、着物に取り掛かりますおねがい

 

 

 

着物の柄が細かすぎ~アセアセ

 

 

でも、ゆっくり、丁寧に、ひとつひとつコツコツ作って行きます。

 

 

カッターで切るときは一気に切ります。

指の間に影が入ったのわかります❓

 

 

 

 

着物ができたので、前髪も作ってあげました。

 

では、次は、背景の梅の木を作ります。

 

 

 

 

梅の木や枝ができたところで、次は梅の花なんですが、

この花びらの色しだいで、作品の雰囲気は一気に変わります。

 

 

花びらに何の木の皮を使うのかかなり迷いました。

 

結果、白い木の皮を使って焼きを入れることにしたのですが、

焼き方もいろいろ試してみました笑い泣き

 

 

 

師匠のところで作ったら、こういう時にテクニックを教えてくれるのですが、今回は自分で考えなければ先に進みません。

 

とにかく、試作品を作ってはダメ

作ってはダメのダメ出しばかり。

 

 

花びらもこの倍の数は灰になってしまいました・・・

 

 

ターボライターで焼いてるので、タイミングを逃すと燃えてしまいます。

 

でも、慣れてくると、額も焼き入れできるようになりました。

 

 

 

いよいよ、顔に取り掛かり

 

顔のパーツが一番緊張するところですが、

💋くちびるが上手く作れたので、いっきに作ってしまいました。

 

 

ちょっと、太目に切ったので、瞳が乙女チックになってしまいましたあせる

でも、ペーパーをかけると表情が変わるので、顔のお直しは最後です。

 

 

 

 

さて、1日寝かして、乾燥させたら

 

80番のペーパーでボンドをこすり落とします。

下矢印

次に、120番

下矢印

240番

下矢印

400番と続きます。

 

 

 

 

 

結構削れたし、表面もツルツルすべすべしています。

 

 

 

今回も蜜蝋ワックス~

 

 

 

 

さあ~ いくよ!

 

 

 

 

シャー

 

 

 

えええええ~ガーンあせるあせる

 

なんか、顔と手がシミのようなぶつぶつが・・・

 

 

 

 

まだ、ペーパーが足りないようなので、もう一度120番で粗削りして、400番で整えました。

 

仕上げに1000番を使いましたが、これを使うと他の木の色が着色したり、細かい線が入ってしまうので、400番で仕上げるのがベストでした。

 

 

 

 

 

おお~おねがい今回は、肌のしろっぽさが際立っています。

 

 

 

でも、ペーパーをかけすぎて、まつ毛がほとんど抜けてしまいました爆  笑

 

 

 

まつ毛がぬけたことで、左矢印こっちの瞳の三白眼が際立ってしまったので、これからやり直しに入ります。

 

 

黒目は3回ほどやり直して、やっと納得のいった表情になりました。

 

 

乾燥させて、目のあたりの凸凹やザラザラがなくなるまで、もう一度ペーパーをかけます。

 

 

 

 

うす~~~~く、蜜蝋を塗り込んで、ほお紅をさしてあげました。

 

 

 

 

 

あら~ハートめっちゃべっぴんさんになりましたキラキラ

 

 

完成

 

 

拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

制作日数12日間

今日は、皆既月食のスーパー フラワー ブラッド ムーンだそうです。

 

 

フォローしてね