こんにちは。
ファイナンシャル・プランナー
終活アドバイザー
温泉まぁく温泉ソムリエの鹿野です。

 

 

以前、「ぜひここに行ってほしい~」と、リクエストを頂いたので、「音の花温泉」に行ってきました~ 照れ

 

音の花温泉は奈良県生駒市にある温泉で、近鉄生駒線 東山駅より徒歩5分の所にあります。

 

今回は、出発が19時とちょっと遅めの出発なので、車を出して荒本から第二阪奈有料道路を使って168号線で行きました。家から30分ぐらいで到着です。

 

車荒本ー壱分間は約10Km (軽自動車 ETCで片道 510円です)

 

音の花温泉の外観です。隣の小屋で野菜や果物など売っているみたいです。でも、19時半には販売終了していました。おいしそうな野菜が見えたので残念です。

 
館内は昭和チックな雰囲気満載です。
 
趣が一貫していない絵画。
パウチしてあるお知らせが歪んでいる、そして、黄ばんでいる(笑)
なかなか私の好きな雰囲気です。
 
外の水槽には魚が泳いでいたので、館内にはお食事処もあるようです。
 
入場料は、ひとり800円
こちらでお食事をするだけでも入場料が必要です。

 

さっそく食事処に行ってみました。
お寿司やマグロのステーキなど、魚料理が中心の和食のお店です。先に、食券を買います。
サーモン好きには嬉しいメニューがあったので、サーモンどんぶりにしました。
 
 
 
キョロキョロ どんぶりで来ると思っていたのでちょっと驚きです。
厚みのあるサーモンは脂ものっていておいしかったです。
こちらは、税込み1,000円となります。

 

パートナーはマグロステーキを食べましたが、マグロが焼けすぎていたため、「ツナ缶の味しかしない」アセアセと言ってました。彼的にははずれのようでしたニヤニヤ

ちなみに、マグロステーキも税込み1,000円です。

 

食事が済んだので、次はお風呂に行きました。

お風呂の写真はありませんが、

観たい方のために公式ホームページを貼っておきます。

http://nenohana.com/

 

音の花温泉の浴槽は水風呂を入れて、5つあります。サウナもあります。

室内に大浴場、ジャグジー風呂、水風呂

大きな露天風呂、ヒノキの露天風呂

 

大浴場は段差がありますが、露天風呂はスロープで入ることができるので、障がいのある人や高齢の方もご利用しやすいと思います。

 

シャンプー・リンス・石鹸類などはありませんので、持参してくださいね。

 

 

温泉まぁく泉質についてです温泉まぁく

ナトリウム・炭酸水素塩泉

 

お湯はとろんとしていて、肌がつるつるします。

シャンプーの後、リンスをしなくても髪はきしみません。

露天風呂も広くて開放的です。

 

 

角質がボロボロ落ちるわけではないので、ゆっくり、じっくり入る長風呂好きには適した温泉といえます。

 

 

ちなみに、こちらは、源泉かけ流しではありません。

20時20分ごろから、男女風呂共々ジャグジーが止まり、男性風呂の方から掃除が始まります。彼曰く、デッキブラシを持ったおじさんがマンホールを開けて開栓した瞬間!

ゴオオーーーーーーーーっという音を立てて、露天風呂のお湯が減っていったそうですポーン

 

 

 

くれぐれも、閉店間際の入浴は気を付けて下さいね。

 
 
 
音の花温泉の成分が入ったゲルも販売されています。
温泉成分の入ったものは、お風呂上りすぐにつけると効果が高いと思われます。
 
 
 
 
帰りは、高速を使わずに、信貴フラワーロードを通って帰ることにしました。
カーナビが農道を選択してしまい汗車がぎりぎりすれ違える程度の道を走ることになってしまいました。
 
 
はっきり言って、心霊スポットに行くときのような真っ暗な道で、急なカーブもめっちゃ多いのです。
時間は真夜中の23時になっています。
 
 
来た道をもどろうかと悩んだのですが、対向車線からけっこう車がやってきます。
車が来るので、道はありそうと思いながら走っていると・・・
 
 
乙女のトキメキキラキラ乙女のトキメキキラキラ キラキラ~ 乙女のトキメキキラキラ乙女のトキメキキラキラ

 

 
目の前に大阪の夜景がパノラマのように広がっていますおねがいキラキラ
香港の夜景もきれいでしたが、大阪の夜景は遮るものがなく、広範囲に見えるのでめちゃくちゃきれいです。帰って調べると、このスポットは夜景100選にも選ばれていました。
そうです。心霊スポットにも選ばれていました(笑)
 
 
 
気が付けば、まわりはドキドキ ラブラブ 音譜 ラブラブなカップルと、
カップルに爆音で威嚇する原付厨房のたまり場となっています  バイク
 
 
ブブン=3ブンブーン=3
 
 
温泉と束の間の夜景を楽しむことができて今日も満足な1日になりました。
そして、音の花温泉は、また、行きたい近場の温泉に加えておきます。
感謝ですお願い
 
 
四角オレンジ本日の費用四角オレンジ
高速代     510円
入場料     800円
飲食代   1000円
ガソリン代 350円
合計       2660円
 
どくしゃになってね…