こんにちは。

ファイナンシャル・プランナー

終活アドバイザー

温泉まぁく温泉ソムリエの鹿野佐代子です。

 

今日はカメラ購入までの道のりパート2です。

 

 

初心者が 一眼レフのこともよく知らないのに、

「これからは一眼レフが良いのかも!」 と、予備知識なくショップ(家電量販店)に行くと・・・

 

 

ほんとに時間の無駄になります ガーン

 

 

せめて、次の質問に答えられるようにしておきましょう。

カメラを購入するとき、どのショップでも聞かれたことです。

 

 

ニコニコ 「何を撮りたいですか? 子どもや鳥などの動くもの?、花?、景色、夜景・・・」

 

ニコニコ 「動画も撮られますか?」

 

ニコニコ 「お好みは一眼レフ?ミラーレス?」

 

 

静止画をきれいに鮮明に撮りたいのなら、スマホでも十分です。

それを、あえてカメラカメラで撮影する!

その意思を持った時点で、何をカメラで撮影したいのか明確にしておくことがカメラを選ぶうえでも重要なことです。

 

 

そうしないと、カメラだけに話しの焦点がずれてしまい

話の中身がブレブレになります。

 

 

はい!私は一店舗目でかなり時間の無駄をしてしまいました ショボーン

そして、店員さんも販売意欲が失せていくショボーンのが見てわかりました(笑)

 

 

私自身、何を撮影したいのか目標を明確にしていなかったので、この日は気になるカメラのカタログだけを持って帰り、「何をどのように撮りたいか」と、ネットやカタログを見ながら思いをはせました。

 

そして、一店舗目での大失態は、カメラが持つ機能や名称がわからなかったこと ガーン

 

「あれあれ アセアセ えーと、えーとアセアセ ピンとがボケるやつタラー

 

と、いうように店員さん泣かせのアホな会話をしてしまったので、次のショップに行く前に、カタログに書いてある用語をメモいたしました。

これは、かなりの時間短縮になりました。

 

ひらめき電球書き出してみたのはこんな感じです。

ちなみに、専門用語を使いすぎると「知っている」と思われて、店員さんに専門用語のマシンガンを浴びせられることになるので初心者は要注意です!

 

ひらめき電球 背景のボケた写真をとりたい、できれば、撮影した後にボケた部分を変化できる機種がよい →「フォーカスセレクト

 

ひらめき電球 夜景や月あかりなどの暗い場所でもクリアに美しく撮りたい→「ISO(イソ)感度」「ノイズを低減

 

ひらめき電球 自動で撮ってもピントが合いやすい→「AF(オートフォーカス)

 

ひらめき電球 連写が早い(1秒間に何枚撮影できるか)→「連写速度 〇コマ/秒」

 

ひらめき電球 カメラののぞき穴が付いているもの→「ファインダー」あり

 

ひらめき電球 スマホで言う画面のこと→「液晶モニター」「液晶画面」

 

ひらめき電球 カメラ本体のこと→「ボディ

 

ひらめき電球 カメラ本体と交換レンズ(標準レンズと望遠レンズ)2本がセットになっていること→「ダブルレンズキット

 

ひらめき電球 標準レンズと望遠レンズの交換がいちいちめんどくさいという人は、標準・望遠レンズが一本になった→「高倍率ズームキット」(お値段は約2万円ほど高め)

 

 

 

 

この条件でを提示した時、ショップ5店舗中同じようにお勧めされたカメラは次のものです。

予算は10万円以内です。

 

・ Cannon EOS kiss 9か9i 

・ Cannon EOS kiss M

・ Sony α5100・6000・6300

 

フォーカスセレクトと望んだので、ときどき、

Panasonic LUMIX DMC-G8Mを勧められました。

 

 

 

私の知人には、プロカメラマンの方がいるので

おススメの一眼レフについて早速聞いてみました。

 

プロカメラマンの彼女が私におすすめしてくれカメラは

FUJIFILM XシリーズとCannon M シリーズです。

 

FUJIFILM は結構マニアなカメラだそうで、家電量販店では、FUJIFILM X-A3は一度もお目にかかる機会はありませんでした。

 

 

 

 

あっ・・・ダメだ、ショボーンエネルギーが切れてきた(笑)

次回パート3に続きます。

 

 

ダイヤオレンジ標準レンズと望遠レンズが付いたレンズキットか高倍率ズーム1本かどちらが良いか。

四角オレンジまた、ミニチュアのように撮れるジオラマや魚眼風、水彩画アートなどそれぞれのカメラに搭載されているクリエイティブ機能の魅力。

ダイヤオレンジそして、家電量販店がなぜ似たようなこの機種をお勧めお勧めするのか!

四角オレンジカメラを買いに行くなら家電量販店かカメラ専門店かネットがよいのか?

ダイヤオレンジ 値引きはポイントで付けてもらうのが得か?現金で値引きしてもらうのが得か?ちょっとでもカメラをお得に購入する方法!

四角オレンジ最終的に、一眼レフとミラーレスどちらがよいのか。そもそもデジカメではダメだったのか?購入を決めた決定的なポイントは何だったのか!についてまとめます。

 

盛りだくさんですハート

 

ただし、あくまで、私個人の意見ですのでご了承ください。初めて一眼カメラを持ってみたいという方には参考になるかもです!

 

 

 

 

ただいま、読者登録をしてくださった方を対象に、翔泳社出版

誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた」が増えるトレーニングを抽選で3名さまにプレゼント致します。6月30日をもって締め切りいたしますので、ぜひ、読者登録お願いいたします。