フィールドワーカーみたいな格好しておりますが、

 

 

行った場所はこの前まで住んでた海街の家(笑)

 

 

 

熱々の我が家のコーヒーをいれて

 

 

いざ出発(^o^)/

 

 

 

約4年お世話になった海街のSAYOCAFEは

 

 

ガランとした状態です。。。

 

 

なんか淋しい(,_,)

 

 

 

今日は妹がベッドを引き取りに来てくれて、

 

 

妹の息子っちも手伝いに来てくれたんですが

 

 

久々に会う息子っち、、、

 

 

めっちゃ痩せて男前になっててびっくり!!!

 

 

もともとビジュアル系で細い子だったんですが

 

 

さらにシェイプアップしてて、

 

 

お肌もいつもながらにスベスベで、

 

 

女のわたしでも見惚れる横顔。

 

 

そのノウハウを聞いてるうちに、話が盛り上がりまくり。

 

 

甥っ子に美のノウハウを教えられるとは・・・(T▽T;)

 

 

しかし、やっぱり、

 

 

努力なくしては美は得られないんですね~。

 

 

ズボラなわたしじゃ無理だわな。。。と

 

 

自分のテイタラクをさらに自覚する結果となりました^^;

 

 

 

かわいいかわいい甥っ子です(^^)

 

 

わたしの前ではとっても素直な良き甥っ子。

 

 

しかし、母親である妹いわく、

 

 

「面倒くせーやつだよ!」とのこと(笑)

 

 

親子となるとそんなもんですかね(笑)

 

 

 

さて、その後、エアコンの取り外しをお願いしていた

 

 

SAYOCAFE仲間の早苗ちゃんが旦那様と来て下さり、

 

 

お忙しい中、取り外しをして下さいました。

 

 

その後に、息子ちゃんも来て下さり、

 

 

ガランとしたSAYOCAFEの中は、

 

 

何もなくても大賑わい^^

 

 

キッチン用品も一切なくなっていたので

 

 

こちらから卓上コンロを持っていって

 

 

インスタントコーヒーでワイワイガヤガヤ。

 

 

旦那様とは初めてお会いしたんですが、とっても穏やかで

 

 

食べることの話をする時の笑顔が最高にいい顔で、

 

 

ユウヤとふたりで、

 

 

「あの旦那さんなら家庭も平和だよね~♪」と話した帰り道です。

 

 

 

何もなくなってもSAYOCAFEはやっぱりSAYOCAFEらしい空気が漂い

 

 

それがさらに淋しさを誘ってきて、

 

 

甥っ子とバイバイする時も

 

 

なんだかジワーン。。。

 

 

 

妹はわたしのおセンチな部分を知ってかどうか、

 

 

途中で、

 

 

「そんならね、またね、また連絡すっから」

 

 

と、手を振ってあっさりと帰っていきましたが、

 

 

そういう部分もわたしにはとても楽チンな妹なのです。

 

 

 

最後の最後まで思い出をたっぷりくれた

 

 

海街のSAYOCAFEには

 

 

ありがとうの言葉しかありません。

 

 

 

ありがとう、海街の古民家。

 

 

 

友だち追加

《衣工房SAYOCAFEのLINE、ご登録下さい》

 

 

 

 

SAYOCAFEショップ右矢印creema メルカリ 

 

 

 

花火ブログ内での作品のお問い合わせなど

お気軽にこちらにどうぞ♪

↓  ↓  ↓

手紙 sayo_cafe★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信して下さい)