今期の冬は説明が複雑。

 

 

暖冬のような、そうでもないような。。。

 

 

雪が多いような、そうでもないような。。。

 

 

多分、気温的にはやや暖かめで、

 

 

雪もある日まとまって降ったかと思ったらすぐ解けだしてという

 

 

その繰り返し。

 

 

そのせいか、冬場に別荘利用の方はいつも少ないのに

 

 

この冬はあちこちの方がよくやってきました。

 

 

そして、いつもならオーダーのお客様も春からいらっしゃるのに

 

 

今年はお隣の県からもう来て下さるお客様がおられます。

 

 

四駆+スタッドレスじゃないと厳しい雪道というのが

 

 

ここの冬なのですが、

 

 

今くらいなら四駆じゃなくても大丈夫そうなので。

 

 

お天気によってお山の暮らしはずいぶんと変わるのであります。

 

 

しかし、変わらないのは我が家の日常(笑)

 

 

雪が多かろうが少なかろうが

 

 

しっかりとお尻に根っこが生えておりまして、

 

 

静かな森の冬を日々堪能中です。

 

 

お出かけずきだったり、人とお喋りするのが好きな方であれば

 

 

気が狂いそうな暮らしかも(笑)

 

 

我が家の場合は、今年の雪のように、

 

 

「ある日まとめてお出かけ」とか

 

 

「ある日まとめてお喋り」。

 

 

このスタンス、とても相性良しなのです。

 

 

 

 

いつもならお客様とお会いするのはもっと先の

 

 

四月あたりからなのですが、

 

 

今年はわたしの春がやってくるのは早いみたい^^

 

 

昨年からコートもメイン製作に入ってきたので

 

 

早めにスプリングコートのオーダー下さったお客様が

 

 

わざわざお品受けにやってきて下さいます。

 

 

ご宿泊もこのお山の中にあるホテルだったりコテージだったりと

 

 

ほぼ旅行気分。

 

 

雪に喜ぶ大人もいるんです^^

 

 

温泉もありますしね♪

 

 

そんな「プチリゾートエリア」に住む我々は、

 

 

相変わらずの暮らし。

 

 

 

雪が解けたらまた外仕事しなくちゃな~

 

 

近くにカフェはあるけれど、

 

 

やっぱ庭でうちカフェだな~

 

 

 

 

 

 

雪が残っていても気持ちは春。

 

 

そんな日曜の朝でしたとさ^^

 

 

 

 

※YouTube更新しました^^

 

 

 

 

 

PCYouTubeチャンネル

 

プレゼントSAYOCAFE、creemaショッププレゼント

 

 

花火ブログ内での作品のお問い合わせなど

お気軽にこちらにどうぞ♪

↓  ↓  ↓

手紙 sayo_cafe★yahoo.co.jp

(★を@に変えて送信して下さい)